抹茶の香りが広がる特別などら焼き「茶通美」
千葉県匝瑳市にある老舗菓子店「お菓子のたいよう」では、春を迎えるにふさわしい新商品を発売しました。2023年4月19日から6月末までの期間限定で販売される「茶通美(抹茶バタークリームどら焼き)」は、最初の一歩の日を象徴する特別なスイーツです。この日に、伊能忠敬が地図作りの旅に出たことに由来して作られたこのどら焼きには、今年初めて摘まれた一番摘みの極上の抹茶が使用されています。
こだわりの一番摘み抹茶
「茶通美」に使用される抹茶は、「利き茶日本一」の称号を持つ株式会社松田商店が選定した、今年の一番茶のみ。一番茶は特に旨み成分であるテアニンを豊富に含み、香りや味、色合いが最高峰だと言われています。まるで新緑のようなフレッシュな香味の中に、無病息災を願う縁起も込められています。この時期にしか味わえない一番摘み抹茶を贅沢に練り込んだ「茶通美」は、贈り物にも最適です。
抹茶とバタークリームのハーモニー
「茶通美」は、ただのどら焼きではありません。その魅力は、何と言っても抹茶の香味です。ふんわりとした生地には、贅沢な抹茶がたっぷり使用され、バタークリームにもしっかりと練り込まれています。濃厚ながらも重たくなく、ついつい「もう一個」といった気持ちにさせる、絶妙なバランスです。職人のこだわりが詰まったこの逸品は、口いっぱいに広がる香りと味わいで、抹茶好きにはたまらない一時を提供します。
黄金比の味わい
「茶通美」には、抹茶、生地、バタークリームの3つが完璧なバランスで組み合わさっています。生地には3種の高級抹茶をブレンドし、特に厳選された「緑樹」を用いています。これによって、香りや味わい、色合いすべてが特別なものに仕上がっています。
バタークリームは100%国産バターを使用し、軽やかな口当たりに仕上げており、優しい甘さを水飴でプラス。小豆は北海道産の上質な小倉あんを使用しており、しっとりとした生地と相まって、ふくよかな食感を楽しめます。
職人の技が生きる美しさ
どら焼きの焼き目には特別な気泡が入っており、ふわっとした食感を生み出す秘訣です。毎日焼きたてのどら焼きを提供するために、職人は「しっとりとした食感」を大切にし、試行錯誤を重ねています。日本酒を少量加えることで、一層の旨味を引き出しています。さらに、抹茶の色合いを美しく残すためには、適切な火加減が要求され、その技術は簡単には真似できません。
特別な贈り物に最適
「茶通美」は、見た目の美しさからも特別感を演出しています。贈り物としても喜ばれるこのどら焼きは、専用の化粧箱に詰め合わせてご用意可能です。母の日やお土産にピッタリ。送る瞬間まで心をこめたこだわりのパッケージが、受け取る人の心も満たします。
一度食べてしまったら、その美味しさに虜になること間違いなし。限定の「茶通美」を、この春ぜひ味わってみてください。贅沢な抹茶の香りに包まれる幸せな時間をお届けします。
商品情報
- - 販売期間: 4月19日〜6月末
- - 価格: 1個 250円(税込み)
- - 消費期限: 2週間
お問い合わせ先
お菓子のたいようさま
住所: 千葉県匝瑳市飯倉293
電話: 0479-72-0533
営業時間: 8:00〜19:00
定休日: 不定休
公式サイト:
お菓子のたいよう楽天市場
この美味しさを体験すべく、ぜひ「お菓子のたいよう」を訪れてみてください。