Wizの未来提案
2025-02-07 12:25:25

千葉で開催!Wizが未来のスーパーマーケットを提案する展示会

幕張メッセでの最新技術展示



2025年2月12日(水)から14日(金)まで、千葉市の幕張メッセにて「第59回スーパーマーケット・トレードショー2025」(SMTS2025)が開催されます。この商談展示会では、スーパーマーケット業界の未来を担う技術が数多く紹介される中、ITの総合商社である株式会社Wizがデジタルサイネージに特化したブースを設け、来場者に新たな販促方法を提案します。

Wizの出展の狙い


Wizは、食品流通業界における最新成功事例を発信することを目的としています。特に注目なのは、「Future Store“NOW”」というテーマで、実際に導入されたデジタルサイネージの事例やその効果についてパネル展示を行う予定です。来場者は、設置されたQRコードを通じて、さまざまな相談をすることができ、Wizの専門家と直接やり取りできる貴重な機会となっています。

未来のスーパーマーケットとは?


Wizが提案する未来のスーパーマーケットでは、AIやデジタルサイネージを駆使した情報発信により、売場の明るさや活気を向上させることが期待されています。特に注目すべきは、Wizが北海道の株式会社ラルズと協力して実施した実証実験です。
この実験では、デジタルサイネージを用いた販促が実際に売上向上に寄与した事例として評価されています。店舗からは「売上が伸びた」という嬉しい報告が多数寄せられ、延長を希望される声もありました。

このように、デジタルサイネージによる販促が実際に効果を上げることを証明したWizは、他の企業にもそのノウハウを伝えることで、業界全体の発展に寄与したい意向です。

展示会の内容


「Future Store“NOW”」ブースでは、実証実験の詳細やデジタルサイネージを活用した販促改善事例を紹介します。また、WizはWebやSNSを通じたマーケティング支援やシステムサポートも提供しています。新規パートナー企業の来場も大歓迎です。
これまでの経験を生かし、企業間での連携を強化することで、さらなる成長を目指しています。

開催概要


  • - 名称: 第59回スーパーマーケット・トレードショー2025(SMTS2025)
  • - 会期: 2025年2月12日(水)~14日(金)10:00~17:00(最終日は16:00まで)
  • - 会場: 幕張メッセ全館(千葉県千葉市)
  • - 出展ブース: 2-406(2ホール/「Future Store“NOW”」エリア)
  • - 主催: 一般社団法人全国スーパーマーケット協会
  • - 入場料: 無料(事前登録制、業界関係者のみ、18歳未満入場不可)
  • - 公式サイト: SMTS公式ページ

事前登録方法


入場希望者は、事前登録が必要です。詳しくは下記URLをご参照ください。
事前登録リンク

会社紹介


株式会社Wizは、日本の課題を解決する「トータル解決企業」を目指し、幅広いITサービスを提供しています。特に、DX支援事業や地方創生などのマーケットに取り組み、企業の課題解決を進めています。Wizの最新情報やサービスについては、公式サイトをご覧ください。


Wizでは、企業間の新しい価値創造を目指し、皆様のご来場を心待ちにしています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: スーパーマーケット デジタルサイネージ Wiz

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。