千葉県の鉄道ファン必見!「駅メモ!」コラボキャンペーンが始動
千葉県の鉄道愛好者に朗報です!2025年10月24日(金)から、JR東日本、小湊鉄道、いすみ鉄道、千葉都市モノレール、そして日本郵便が共同で開催するキャンペーン、「まるっとちば鉄道トラベル」がスタートします。このイベントは、位置情報連動型ゲーム「駅メモ!」シリーズとのコラボレーションにより、デジタルスタンプラリーを実施し、各鉄道会社や観光スポットを巡る楽しさが体験できます。
キャンペーンの概要
今回のキャンペーンでは、千葉県内の主要鉄道路線を対象に、デジタルスタンプラリーが実施されます。スタンプを集めることで、様々な報酬がもらえる仕組みが用意されているため、ぜひ参加してみてください。スタンプラリーの開催エリアには、千葉駅や鵜原駅、安房鴨川駅、さらには養老渓谷駅など、魅力的なスポットがたくさんあります。
現地では、特別展示や装飾が施され、参加者はBIGパネルでのフォトスポットを楽しんだり、ノベルティとしてポストカードやステッカーを手に入れるチャンスもあります。さらに、ゲーム内では限定のコラボフィルム「千葉県の花 菜の花の装い」が報酬として用意されているため、ゲームのファンにとっても見逃せないキャンペーンとなっています。
鉄道事業者公認トラベルガイドに就任したキャラクターたち
このキャンペーンを盛り上げるため、人気キャラクターたちが鉄道事業者公認のトラベルガイドに就任しました。「友荷なより」や「鶴舞さとみ」、さらには「新田野なのか」など、個性的なキャラクターたちが千葉の魅力を伝えてくれます。
開催期間と対象駅
キャンペーンは、2025年10月24日(金)から2026年3月16日(月)まで、広い期間で展開されます。対象駅としては、JR東日本の各線(外房線、内房線、久留里線)、小湊鉄道、いすみ鉄道、千葉都市モノレールが含まれており、目的地に応じた旅を楽しむことができます。
イベントの一環として、江見駅郵便局では記念小型印の押印サービスも提供され、特別な思い出を手に入れることが可能です。参加者は郵頼サービスを利用して、記念印を押した郵便物を送ることもでき、多くの人と楽しみをシェアできます。
魅力たっぷりなイベントスポット
スタンプラリーでは、鵜原理想郷や久留里神社、千葉市動物公園など、観光地として知られるスポットも含まれています。これらの場所を訪れながら、スタンプを集めることで、より一層千葉の魅力を感じることができるでしょう。
グッズ販売やノベルティ配付
イベント期間中は、クリアファイルやアクリルキーホルダー、オリジナルフレーム切手といったグッズが販売されるほか、数量限定でノベルティも配布されます。さらに、過去に販売された商品も手に入れるチャンスがあるので、コレクターの方にも喜ばれるでしょう。
参加方法や詳細はゲーム内で
参加方法や詳細については、ゲーム内のお知らせをチェックしてください。特に、ノベルティは数量限定のため、早めの参加をおすすめします。
この「千葉ゆかりのでんこと行く♪まるっとちば鉄道トラベル」は、鉄道ファンのみならず、千葉を訪れるすべてのビジターにとって、特別な体験を提供します。ぜひ、皆さんもこの機会に千葉の鉄道と観光を楽しんでみてはいかがでしょうか。