全国の味が集結
2025-10-31 15:59:54

各地の味を楽しもう!セブンの地域フェア「うまいもの決定戦」が全国開催

各地の味を楽しもう!セブンの地域フェア「うまいもの決定戦」が全国開催



株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが、11月4日(火)から17日(月)までの14日間にわたり、日本全国でグルメの祭典「うまいもの決定戦」を開催します。このイベントでは、各エリアで親しまれている地元の食材やメニューが発売され、全国11エリアに分けたご当地グルメを一堂に楽しむことができます。

地域の魅力を再発見!


地域フェアのテーマは「うまいもの決定戦」で、全国各地の名物料理や、地産地消の取り組みを通じて、社会の価値創出を目指しています。今回のフェアは、消費者からの「地元以外の美味しいものも試したい」という声を受け、本格的なエリア限定商品と全国から選抜した従来人気メニューを同時に楽しめる内容となっています。

全国選抜商品が登場


今回のフェアで導入された全国選抜商品には、長野県発の「キムたくチャーハンおむすび」や、福岡の「ゆず明太おむすび」など、地域色豊かなメニューが並びます。また、神奈川の「横濱タンメン」や新潟の「長岡生姜醤油ラーメン」にも注目です。これらの商品は、地域の文化や味を楽しむ絶好の機会です。

地産地消の理念


セブン‐イレブンでは「地産地消」に積極的に取り組んでおり、地域の特産物や食材を使用することで、生産者の支援と地域経済の活性化を図っています。このフェアを通じて、地元の美味しい食材を使ったメニューが消費者の手に届き、地域経済へも貢献する仕組みが整えられています。消費者が選ぶことで生産者を応援し、地域の未来を考えるきっかけにもなります。

商品ラインアップの魅力


第1週目の注目商品


1. 鶏ごぼう味めしおむすび 140円(税込151.20円)
青森産のごぼうと鶏すり身を使用した、具材感満載のおむすび。
2. キムたくチャーハンおむすび 170円(税込183.60円)
長野発の学校給食メニューを再現、キムチの風味が楽しめる一品。
3. ゆず明太おむすび(博多辛子明太子使用) 138円(税込149.04円)
ゆず風味の明太子を使用した、博多の人気商品。
4. 長岡生姜醤油ラーメン 598円(税込645.84円)
新潟の名物ラーメン、生姜が香る魅力的なスープ。
5. 横濱タンメン 530円(税込572.40円)
関東の代表的なタンメン、スープと麺の相性が抜群。
6. ごぼう天うどん 460円(税込496.80円)
九州の歯ごたえ抜群のごぼう天を乗せたうどん。

第2週目の魅力


1. 特製ソースの炒めごはんえびめしおむすび 168円(税込181.44円)
岡山の味、えびめしをおむすびで再現。
2. たらこバター醤油おむすび 150円(税込162円)
北海道のバター醤油にたらこを合わせた一品。
3. 喜多方ラーメン 560円(税込604.80円)
あっさりした豚骨スープのラーメン。
4. 名古屋名物台湾ラーメン 550円(税込594円)
ピリ辛の台湾ラーメンは一度食べてみる価値あり。
5. 群馬名物おきりこみ 530円(税込572.40円)
もちもちの幅広麺が特徴の郷土料理。

まとめ


地域フェア「うまいもの決定戦」は、味覚だけでなく地域の文化や生産者の想いも代弁するイベントです。これを機に、地元食材を使った商品に触れ、他エリアのグルメもぜひセブン‐イレブンで味わってみてください。各地のこだわりのメニューは、皆さまにとってきっと新しい発見となるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン-イレブン 地域グルメ うまいもの決定戦

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。