減塩アドバイザー講演会
2025-08-18 17:49:20

健康づくりを応援!袖ケ浦市での減塩アドバイザー講演会

袖ケ浦市で減塩講演会を開催



千葉県袖ケ浦市では、市民の健康増進を目的に「減塩アドバイザーによる講演会」を開催します。高血圧の有病者が増加傾向にある中で、減塩は非常に重要な健康対策となっています。

この講演会は、減塩食品について深く理解し、参加者が自ら健康的な食生活を実践できるようにすることを目指しています。講師には、減塩食品の専門家である野村善博氏をお招きし、実際の減塩食品の味を体験できる貴重な機会です。

開催日と場所


講演会は、令和7年8月30日(土)午前10時から11時30分まで、袖ケ浦市役所南庁舎の1階市民交流広場で行われます。参加は無料で、事前申し込みが必要です。

講演の内容


講演会では、以下の内容が予定されています:
1. 減塩アドバイザーによる講演
野村善博氏が高血圧予防のための減塩の重要性と、日常生活で取り入れる方法について詳しく解説します。
2. 料理の試食と食べ比べ
様々な減塩食品を用いた料理を実際に味わい、どのような減塩食品があるのかを体験できます。
3. 各種測定
尿中の推定塩分量や野菜摂取量を測定します。健康のバロメーターとしての参考にしてみてください。事前に採尿キットを健康推進課で受け取る必要があります。
4. 減塩食品の紹介及び配布
参加者には、様々な減塩食品を1,000個以上配布予定。日々の食生活に役立ててください。

参加申し込みについて


定員は80名で、先着順となります。申し込みは、令和7年8月1日から8月25日まで受け付けています。興味のある方は、ぜひお早めにお申し込みください。

  • - 申込方法
参加希望者は、専用の申込フォームまたは電話での申し込みが可能です。詳しい情報は、以下の電話番号にてお問い合わせください。
☎:0438(62)3162

高血圧を予防するためには日常的に減塩を意識することが大切です。今回の講演会を通じて、健康な食生活を送るヒントが得られることでしょう。市民の皆様の積極的な参加をお待ちしております!



画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 袖ケ浦市 減塩アドバイザー 野村善博

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。