HR EXPO秋開催
2025-09-03 11:54:00

障害者雇用の新たな可能性を広げるHR EXPO秋が開催

第17回 HR EXPO秋が幕張メッセで開催



障害者雇用の推進と社会の発展を目指す株式会社スタートラインが、9月10日から12日までの3日間、千葉県の幕張メッセで開催される「第17回 HR EXPO秋」に出展します。この展示会は、企業の人事・労務・教育・採用に関する最新の情報やサービスが一堂に会する機会であり、特に障害者雇用についての有益な情報が得られることが期待されています。

行事概要


  • - 会期: 2025年9月10日(水)〜12日(金)
  • - 開催時間: 10:00~17:00
  • - 会場: 幕張メッセ 4~8ホール
  • - コマ番号: 5ホール 10-38
  • - 主催: RX Japan株式会社

このイベントには、事前の来場者登録が必要で、無料で登録可能です。ご興味のある方は、下記リンクからの登録をお勧めします。

障害者雇用の重要性


障害者雇用は、企業にとって成長の源泉であり、社会の進展においても重要な課題です。しかし、その実現にはさまざまな課題が付きまといます。職場環境の整備やサポート体制の構築、社内の理解促進など、様々な面でのアプローチが必要です。

スタートラインではこれまでに360社以上の支援実績があり、企業ごとに適した障害者雇用の実現に向けた多彩なサービスを提供しています。これらのサービスを通じて、自社に合った障害者雇用のヒントを見つけ出せるかもしれません。

提供するサービス


以下のような多岐にわたるサービスを展開しています。
  • - サポート付きサテライトオフィス: INCLU/INCLU ONE
  • - ロースタリー型障害者雇用支援: BYSN
  • - 屋内農園型障害者雇用支援: IBUKI
  • - 応対品質向上型支援: RESQWO
  • - 採用SNSとの業務支援付人材紹介サービス

また、経験豊富なコンサルタントとの個別相談も可能で、専門的なアドバイスを受けながら自社の障害者雇用の在り方を考える良い機会です。興味のある方は、ぜひ事前登録を行い、当社のブースにお立ち寄りください。

スタートラインの信念


スタートラインは、2009年の創業以来、障害者の採用と定着に力を注いできました。ABA(応用行動分析)やCBS(文脈的行動科学)を基にした専門的な支援を行い、障害者雇用の新しい場の創出を目指しています。個々のニーズに合ったサービスを通じて、より多くの人々が自分らしく生きられる社会を目指しています。

多様な可能性を探るためにも、HR EXPO秋への参加をお勧めします。皆様のご来場をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: HR EXPO秋 障害者雇用 スタートライン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。