ほっかほっか亭の新作メニュー!
春の訪れとともに新生活が始まる季節、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。物価が上昇している今こそ、新生活をより楽しむための手助けが必要です。そんな思いを込めて、株式会社ほっかほっか亭総本部が、エリア限定メニュー「とりめし焼きそば弁当」を2025年4月1日(火)より販売開始します。
お弁当の概要
商品名:とりめし焼きそば弁当
価格:490円(税込)
販売エリア:京都府、滋賀県、大阪府、兵庫県(淡路島を除く)、奈良県、和歌山県、中国・山陰地方、九州地方
この新メニューは、ほっかほっか亭の人気商品「とりめし」と焼きそばを組み合わせたものです。特製の香ばしいソースと焼きそばに、たっぷりの野菜がごろごろ入り、一口食べれば食欲をそそること間違いなし。試食を行った複数店舗でも好評を得たため、ついに本販売が決定しました。春の新生活にぴったりのボリューム感ながら、価格も手ごろで毎日のランチや夕飯にも最適です。
その他の新商品も!
さらに、4月13日(日)からは「大阪粉もんセット」も登場します。このセットには、ほっかほっか亭のオリジナルメニューである焼きそばやお好み焼、唐揚が含まれており、大阪・関西万博に出店されたメニューが楽しめます。ヘルシー志向を意識した新しいお好み焼は、植物性たんぱく質を使い、野菜を50%以上配合。食感も良く、安心して食べることができます。
商品名:大阪粉もんセット
価格:490円(税込)
販売エリア:京都府、滋賀県、大阪府、兵庫県(淡路島を除く)、奈良県、和歌山県、中国・山陰地方
これだけでなく、「焼きそば&たこ焼セット」も同日に販売開始されます。焼きそばに加え、かつおだし風味のオリジナルたこ焼がセットになっていて、おつまみとしても楽しめるボリューム感。山芋や米粉を使ったひと口サイズのたこ焼は、クリスピーな食感が特徴です。
商品名:焼きそば&たこ焼セット
価格:420円(税込)
販売エリア:京都府、滋賀県、大阪府、兵庫県(淡路島を除く)、奈良県、和歌山県、中国・山陰地方、九州地方
ほっかほっか亭のこだわり
ほっかほっか亭は「お店での手づくり」にこだわり、1976年に埼玉県草加市で初めてお店をオープンしました。現在では全国832店舗に展開し、地域の皆さんに炊きたて、できたてのお弁当を提供しています。 その温かい雰囲気は、まるで“街の台所”のよう。
本記事を通じて、これらの新メニューが春の新生活を彩る素敵な一品として皆様に愛されることを願っております。ぜひ、ほっかほっか亭へ足を運んでみてください!