タマルバ開催
2025-11-12 10:45:28

佐倉市で魅力あふれるイベント『タマルバ~城下町HANGOUT2025~』が開催!

佐倉市で開催される『タマルバ~城下町HANGOUT2025~』



いよいよ今週末、11月16日(日)に千葉県佐倉市で『タマルバ~城下町HANGOUT2025~』が開催されます。このイベントは今年で二回目を迎えるもので、地元で活躍する方々と佐倉市の行政が協力して、城下町エリアに魅力的な「たまり場」を創出する取り組みです。イベントは、公共空間や空き店舗を活用した多様な体験を提供し、どなたでも心地よく過ごせるスペースを用意しています。

タマルバ

開催概要


  • - 日時: 2025年11月16日(日)
  • - 時間: 10:00~15:00
  • - 場所: 佐倉城下町エリア(京成電鉄京成本線「京成佐倉駅」南口から徒歩1分)

魅力たっぷりの「たまり場」


このイベントでは、さまざまなたまり場が登場します。例えば、大手門跡広場では「佐倉こそだちフェス」が行われ、世界の食や遊びを楽しむことができます。また、市立美術館裏庭では「HERE WE GO!」として想像力豊かな小さな商店街マルシェが広がり、ガレージでは3Dアート展示も行われます。

新たに加わった宮小路倉庫の「宮小路横丁」では、焼き鳥やたこやきの露店が並ぶ気軽に立ち寄れるスナックスポットもお楽しみの一つです。さらに、シロタ写真館でのスマホカメラ講座や、囲碁、将棋、ボードゲームを自由に楽しめる「こみち」など、大人から子どもまで多様な体験ができます。

特別な体験を提供する「タマルバ」


今年のイベントは、地元生産者が出展する「オーガニック・ビレッジ・マーケット」や、アートや文化を感じる「サクラdeブックマルシェ」など、個性あふれるたまり場が満載です。特に、佐倉城址公園で開催される「わんこフェスタin佐倉」では、愛犬と楽しむ時間や保護犬の譲渡会が行われるなど、家族での参加も歓迎です。

他にも、地元の飲食店が軒を連ねる「タマルバ・フード・ストリート」では、佐倉ならではの美味しい食が味わえます。特産のクラフトビールや千葉県産のワインも楽しめる機会です。

楽しみながら参加できる企画


イベントでは、Instagramを通じての「タマルバ写真コンテスト」やスタンプラリー、子どもたちがデザインしたイスを探す「ウォークラリー」など、参加型企画も充実しています。各ブースを巡りながらスタンプを集めることで、魅力的な景品をゲットするチャンスです!

レンタサイクルも用意されており、気になるたまり場を自転車で巡ることが可能です。これは、地元の魅力を1日で存分に体験できる絶好の機会です。

最新情報をチェック


最新の情報は公式Instagramや公式HPで確認できますので事前にチェックしておきましょう。

お問い合わせ


イベントに関するお問い合わせは、佐倉市 魅力推進部 佐倉の魅力推進課(tel:043-484-6146)までどうぞ。

佐倉市で楽しむ多様な体験が、あなたをお待ちしています。充実した1日を、『タマルバ』で過ごしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: 佐倉市 イベント タマルバ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。