新モデルハウス登場
2025-10-17 14:51:17

地震にも強い新たなCLT住宅モデルハウスが船橋市にオープン

地震に強い!船橋市のCLT戸建住宅モデルハウス



千葉県船橋市に、ライフデザイン・カバヤ株式会社が開発した「CLTハイブリッド構法」を用いた新しいモデルハウスが11月1日にオープンします。この住宅は、震度5から7の地震に対して、なんと70回もの連続耐久試験をクリアした優れた耐震性を誇ります。近年の地震活動を考慮し、質の高い住まいを求める人々にとって、安心して暮らせる空間が提供されることになります。

CLTハイブリッド構法とは?



「CLTハイブリッド構法」は、従来の木造住宅の強度を大幅にアップさせるために、木造軸組工法に大臣認定を受けた八角形のCLT耐力壁を組み合わせたものです。CLTはCross Laminated Timber(直交集成板)の略で、主に中高層建築物に使われてきた木質建材ですが、通常の住宅に比べてはるかに高性能なため、これまで導入が難しいとされていました。しかし、ライフデザイン・カバヤは、住宅に最適化された独自のCLT構法を開発したことで、コストメリットを享受しつつ、機能的で持続可能な住宅の提供を実現しました。

モデルハウスの見学予約



オープン初日から、モデルハウスの見学が可能となりますが、完全予約制となっています。見学を希望される方は、以下のリンクから事前に予約を行ってください。住宅の新たな選択肢を体験しに、お気軽にお越しください。

  • - 見学会ご予約フォーム
  • - 住所: 千葉県船橋市金杉五丁目6-25
  • - お問い合わせ先: ライフデザイン・カバヤ株式会社 東京支店 0120-508-811

環境にも配慮した取り組み



また、GRAND NESTAは脱炭素社会の実現へ向けて、持続可能な資材として注目されるCLTを積極的にふんだんに使用しています。この取り組みが評価され、「2025年度グッドデザイン賞」と「ウッドデザイン賞2025」を受賞しています。地域資源を活用した循環型住宅の普及にも貢献し、地域経済の活性化にも寄与しています。

都市に求められる耐震性と美しさを兼ね備えた住まい



新しい「CLTハイブリッド構法」によって、地震に対する理解を深め、住まいの選択肢を広げられることを願っています。通常の住宅とは異なるデザインや機能性を兼ね備えたこのモデルハウスは、これからの住まいに対する新たなスタンダードとなることでしょう。

ぜひ、船橋市の金杉モデルハウスに足を運んで、革新的な住まいを体感してみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 船橋市 CLTハイブリッド モデルハウス

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。