新作ティラミスモンブラン
2025-03-27 10:47:19

銀座コージーコーナー新作!ティラミスモンブランを楽しもう!

銀座コージーコーナー新作!ティラミスモンブランを楽しもう!



フレッシュなスイーツを求めている方に朗報です。3月28日(金)より、銀座コージーコーナーは新作「ティラミスモンブラン」を全国の生ケーキ取扱店で販売します。新生活の始まりや新学期の気分を盛り上げるのに最適な一品です。特に、ティラミスには「私を元気にして」という意味があると言われており、自分を甘やかしたい時や大切な人への贈り物にもぴったりです。

甘さとほろ苦さの絶妙バランス



「ティラミスモンブラン」は、マスカルポーネチーズのクリーミーさとエスプレッソのほろ苦さが見事に融合した新感覚のデザートです。ココアスポンジの中には、モカブレンドカスタードが隠れていて、そのほろ苦さが全体の味の引き締め役を果たしています。さらに、上にはコーヒークリームとチーズあんが重ねられており、濃厚なクリーミーさとまろやかな甘さを楽しむことができます。

新生活を楽しむための一品



特に、4月からの新生活や新学期が始まるこの時期には、自分自身を励ますために「ティラミスモンブラン」をぜひ味わってみてください。土日や平日のおやつタイムにもぴったりですし、オフィスや家でのひとときには最高のリフレッシュタイムを提供してくれるでしょう。

価格と販売情報



「ティラミスモンブラン」は、税込486円での販売。期間は3月28日から9月18日までですが、5月12日から5月29日までは販売が休止されるため、その点にご注意ください。詳細な商品情報は、公式サイトで確認できます。

併せて楽しみたい「Wシュー(ティラミス)」



同時に、現在販売中の「Wシュー(ティラミス)」も見逃せません。こちらはコクのあるチーズクリームとほろ苦いコーヒーカスタードをさっくり焼き上げたシュー皮に詰め込んだ商品。税込313円で、販売は5月11日頃までの予定です。ティラミスの風味を贅沢に楽しめる一品で、こちらもぜひ味わってみてください。

まとめ



甘くてほろ苦い「ティラミスモンブラン」と「Wシュー(ティラミス)」。この2つのスイーツで新生活を迎える準備を整え、自分自身を甘やかし、エネルギーをチャージしましょう!新たなスタートを切るための完璧なスイーツです。お試しあれ!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 銀座コージーコーナー ティラミスモンブラン Wシュー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。