8月28日から30日までの3日間、東京・青山の「サーティワン アイスクリーム」にてユニバーサル・スタジオ・ジャパンが手掛ける新感覚のハロウィーンイベント『喰うか。喰われるか。恐怖のI SCREAM店』が展開されました。このイベントは、ハロウィーン・ホラー・ナイトの恐怖を体現したもので、年々進化を遂げるユニバーサル・スタジオ・ジャパンによる新たな挑戦として、多くの参加者が期待を寄せていました。
会場となったサーティワン アイスクリーム青山店では、日常の明るく楽しい空間に狂暴なゾンビが登場。ゲストたちは、いつも通りの店内に足を踏み入れるも、不穏な空気に飲み込まれていきます。あえて平日から開催されたこの特別イベントは、いつもの甘いアイスクリームが恐怖のシーンに変わる、不気味な演出が施されています。荒れたカウンターや不気味な照明が点滅し、床には倒れた店員の姿が……。そんな中、突然現れるゾンビたちが登場すると、訪れたゲストたちは息を潜め、恐怖と緊張感に包まれました。
この非日常の空間での体験は、単なるホラーを超えて、脳裏に焼き付く新たな刺激を提供します。特に、チェーンソーを振りかざすゾンビに向かって逃げるドキドキ感は、参加者たちにとって今までのハロウィーンとは一線を画するものであり、思わず絶叫してしまったという声も多数寄せられました。「目の前にゾンビが迫ってくる」と恐怖体験に圧倒されたゲストたちは、普段の生活では味わえないスリルと興奮を求めて、この特別なイベントに足を運びました。
参加者のコメントには、「思わず息を止めたくらい心臓がドキドキした。」や「新しい恐怖体験に驚かされた」という声が多く、実際に体験することでハロウィーンの魅力が再確認されました。このような体験を通じて、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが提唱するハロウィーンの楽しみ方が大きく進化していることを感じられます。
さらに、真夏の東京でのゾンビ出現というギャップは、参加者にとって驚きを与え、夏の暑さを忘れさせるほどの刺激的な体験となっています。今年の秋には、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで行われる『ハロウィーン・ホラー・ナイト』にも注目が集まります。多彩なゾンビが登場する「ストリート・ゾンビ」や新しい企画「ゾンビ・デ・ダンス」は、既に多くのファンの期待を集めており、全てを忘れるほどの恐ろしい体験を提供することが明言されています。
この特別なイベントを通じて、日常と非日常、安心と恐怖、リラックスと刺激が巧みに融合したハロウィーン体験を、ぜひ現地でお楽しみください。今年は昼と夜でまったく異なる体験が待っているので、スケジュールを空けておくことをお忘れなく。朝から夜まで、新しい刺激に満ちたハロウィーンをお楽しむことができるこの機会をお見逃しなく。8月28日からの特別な日々が、忘れられない思い出となることでしょう。