新たな中華料理店
2025-04-16 10:31:48

地域に愛される新たな中華料理店「れんげ食堂Toshu小机店」が登場!

新たな中華料理の楽しみ方「れんげ食堂Toshu小机店」



2025年4月19日(土)、神奈川県横浜市に新たにオープンする「れんげ食堂Toshu小机店」。これはイオングループに属するオリジン東秀株式会社が展開する中華料理店で、公式アカウントもLINEやXで楽しめます。

最寄り駅はJR横浜線の小机駅南口から徒歩1分という便利な立地です。店内は31席を設け、明るく居心地の良い空間が広がっています。営業時間は11:00から23:00で、土日祝日は11:00から22:30まで営業。お昼のランチにも、晩のお食事にもぴったりです。

「れんげ食堂Toshu」という名前には、「れんげ」の花言葉である「幸せ」の意味が込められています。中華料理にとっては欠かせない存在のれんげで、心を込めたお料理を提供し、日常を幸せに満たす場所を目指しています。豊富なメニューが揃い、自慢の餃子、ラーメン、チャーハンなどの定番から、酒類も取り揃えて「ちょい飲み」も楽しむことができます。

「れんげ食堂」は、単なる食事を提供するだけではなく、地域の人々の憩いの場、つまり「The 3rd Place」としての存在感を大切にしています。一人での食事や友達、家族との時間を心地良く過ごせるよう、温かい雰囲気作りにも力が入れられています。テイクアウトメニューも充実しており、自宅や職場でも気軽に楽しめるのが魅力です。

特に人気のメニューとしては、食材やタレにこだわった自家製の餃子が挙げられます。テイクアウトの場合でもそのままの美味しさが楽しめ、家でも本格中華を堪能できます。また、お子様向けのメニューも用意されているため、家族連れにも大変利用しやすいお店です。

創業者は1966年に東京都世田谷区で、誰もが気軽に立ち寄れる中華の定食屋を目指し、中華東秀を創立しました。その精神は今も引き継がれており、訪れるお客さまひとりひとりに心を込めたサービスを提供しています。

オリジン東秀株式会社自体は、弁当や惣菜販売を主な事業とする会社であり、「キッチンオリジン」「オリジン弁当」といった多様な業態を展開していますが、飲食業にも力を入れています。公式サイトでは、さらなる情報が得られるため、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

地域の皆さまに愛される「れんげ食堂Toshu小机店」で、心温まる美味しい中華料理を楽しんでみませんか?オープンを心待ちにしながら、ぜひお越しください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: れんげ食堂Toshu 中華料理 横浜市

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。