楽しい海の仲間たち
2025-07-12 06:33:13

鴨川シーワールドで魅力あふれる動物たちを感じよう!特別展示とカレンダー販売

鴨川シーワールド:海の動物たちに出会う特別なひと時


鴨川シーワールドでは、2026年版のオリジナルカレンダーが先行販売されることが決定しました。シャチやベルーガといった魅力的な動物たちの姿が収められたこのカレンダーは、動物たちのかわいらしさや力強さを月ごとに楽しめる内容になっています。特に注目すべきは、各月の右下に埋め込まれた二次元コード。これを読み取ることで、鴨川シーワールドのYouTubeチャンネルにアップされた限定動画にアクセスできる仕掛けが施されています。家でカレンダーを眺めながら動物たちの動く姿を楽しむことができる、まさにオールインワンのカレンダーです。

カレンダーの販売詳細


この特別なカレンダーは、2025年7月19日(土)から鴨川シーワールド内のショップ(マリンマーケット、ラオイ、ホテル売店)にて販売されます。価格は1,500円(税込)。さらに、2025年10月1日(水)からは、公式オンラインショップ「オルカショップ」でも購入可能になります。サイズは、折りたたんだ際の縦290mm×横370mm、使用時には縦580mm×横370mmの大きさです。

鴨川シーワールドの日常写真展


このカレンダーに未収録の写真をフィーチャーした特別展示「鴨川シーワールドの日常」が、2025年7月12日(土)から9月末までロッキーワールドの地階にて開催されます。この展示では、プロカメラマンのあき氏が捉えた鴨川シーワールドでの動物たちの貴重な一瞬を楽しむことができます。彼の作品は、動物たちの自然な姿や表情を見事に表現しており、見る人々を魅了します。展示期間中には、実際の動物たちの生き生きとした姿を目の前で観察しながら、あき氏の作品を楽しむことができるのは、鴨川シーワールドならではの体験です。

写真家あき氏のプロフィール


あき氏は1996年に大阪で生まれ、東京を拠点に活動するプロ写真家です。彼はトンガ王国や奄美大島で出会ったザトウクジラやミナミハンドウイルカなどの大型海洋生物の日常を寄り添いながら捉え、その魅力を伝えています。過去に様々なイベントで展示を行い、特に海の動物たちの美しさを存分に引き出すことで人気を博しました。写真展を通じて、自然界の素晴らしさを多くの人に伝え続けています。

55周年を祝う特別イベントも目白押し


鴨川シーワールドは、2025年4月1日から2026年3月末までの期間、55周年を迎える特別営業を行っています。これに合わせて、さまざまなイベントや展示が目白押し。サマースプラッシュイベントに加え、特別パネル展「さかまた&鴨川シーワールドヒストリー」なども開催予定です。また、コラボフォトスポットも複数展開され、どれもインスタグラムなどのSNSで大人気となっています。

束の間の休息を海の世界の仲間たちの癒しとともに楽しめる鴨川シーワールド。来場者は、ぜひこの機会に動物たちとのふれあいを楽しんでみてください。特別なカレンダーと写真展で、心に残る思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 鴨川シーワールド 写真展 オリジナルカレンダー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。