伊豆のピザ特集
2025-05-20 12:37:27

伊豆諸島で食べる!地産地消ピザ『明日葉のマルゲリータ』を堪能

伊豆諸島で楽しむ地産地消ピザ『明日葉のマルゲリータ』



伊豆諸島で新たなピザ体験が始まります! 株式会社フォーシーズによる宅配ピザ「ピザーラ」が、地域の特産物を活かした地産地消ピザ『明日葉のマルゲリータ』を販売します。この特別企画は、フェリーあぜりあの就航10周年を記念して行われるもので、新島の皆さんと共に楽しむことを目的としています。

フェリーあぜりあ10周年の感謝の気持ち



伊豆諸島と本土を結ぶ「フェリーあぜりあ」は、静岡県下田港から伊豆の各島へ定期的に運航しています。地域住民だけでなく観光客にも大変便利なライフラインとして、10年間の歩みを祝うこの取り組み。ピザーラは、地域支援の一環として地産地消へのこだわりを持ち、伊豆諸島産の食材を使った美味しいピザを届けることに力を入れています。

地産地消ピザ『明日葉のマルゲリータ』の魅力



『明日葉のマルゲリータ』は、新島産の明日葉をふんだんに使用した逸品で、イタリア産のモッツァレラチーズや新鮮なチェリートマトと組み合わせて、独自の風味を楽しむことができます。地元食材を使うことで、地域の振興にも繋がっているこのプロジェクト。ピザの魅力を感じると同時に、地域への思いも込められています。

ピザーラキャラバンの実施



この特別なピザーラキャラバンは、2025年5月21日から23日の三日間、新島で開催されます。新島の2か所で行われるこのイベントでは、地産地消ピザだけでなく、普段のピザーラメニューも楽しめます。毎年恒例のキャラバンですが、今年は特に地域愛に満ちた商品を提供することで、島の方々に喜んでもらいたいという思いが込められています。

他の島でも広がる美味しさ



今回の新島イベントが成功を収めれば、今後はフェリーあぜりあが運航する他の島々でも同様のキャラバンを展開する予定です。地域の特産物を使ったピザを提供し、各地の人々に新しい味を体験してもらうことを目的としています。

地産地消プロジェクトの背景



株式会社フォーシーズは、2015年から「ピザーラキャラバン」を展開し、全国47都道府県を対象に地域特産物を使った移動販売を行ってきました。これにより地方の食文化を感じてもらうと共に、地域振興にも寄与することを目指しています。全国各地の新鮮な食材を活かしたピザ作りは、食材の消費を応援する素晴らしい取り組みとなっています。

終わりに



ピザーラが新島で展開する地産地消ピザ『明日葉のマルゲリータ』は、ただのピザではなく、地域への感謝とつながりを感じることができる特別な一品です。ぜひこの機会を逃さず、伊豆諸島の新たな美味しさを体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ピザーラ 明日葉 キャラバン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。