新しいセブンカフェ
2025-10-24 14:17:45

セブンカフェが誇る水素焙煎コーヒーで訪れる新たなおいしさとは

セブンカフェが誇る水素焙煎コーヒーで訪れる新たなおいしさとは



今年10月28日、セブン-イレブンとUCCが手を組んで開発した新たなコーヒー『セブンカフェ 水素焙煎コーヒー』が全国のセブン-イレブン店舗で発売されます。この革新的なコーヒーは、ただの飲料ではありません。おいしさと環境への配慮を両立させた、まさに未来を感じさせる一杯です。

おいしさとサステナビリティの両立



セブンカフェは、2013年の誕生以来、恵まれたコーヒー飲料の市場に新風を吹き込んできました。挽きたてのコーヒー豆を使用し、各杯ごとに丁寧にドリップするスタイルで、累計販売数は90億杯を超えています。しかし、今回の水素焙煎コーヒーはこれまでのスタイルに新たな価値を加えます。

UCCは「より良い世界のために、コーヒーの力を解き放つ。」という理念のもと、水素を熱源とする焙煎技術を開発。これにより、焙煎時にCO2を排出せず、脱炭素社会への貢献を目指す取り組みを進めています。水素焙煎は、火力の温度調整が可能で、これまでにない風味を引き出します。それにより、多彩な味わいが実現されるのです。

新しい味わいの提案



『セブンカフェ 水素焙煎コーヒー』では、特にコーヒーを日常的に飲まない方や苦手な方でも気軽に楽しめるように、雑味を軽減し、澄んだ飲みごたえを追求しました。UCCの経験やノウハウを活かし、フルーティーでまろやかな酸味を感じることができる一杯に仕上がりました。

開発に関わった株式会社セブン‐イレブン・ジャパンの商品本部の石橋利彦マーチャンダイザーによれば、今回のコーヒーは「苦味・雑味が後に残らず、飲みごたえがある」とのこと。何度でも楽しめる、そして環境にも配慮した新たなコーヒーとして、おいしさを広めていくことが期待されています。

未来を先取りする体験イベント



発売に先駆け、10月24日から25日までの2日間、東京ミッドタウンで『セブンカフェ 水素焙煎コーヒー試飲イベント』が開催されます。この機会に、どこよりも早く新しいコーヒーを体験できるチャンスです。無料で提供されるこのイベントには、多くのコーヒーファンが集まることでしょう。

超えていくコーヒーの未来へ



UCCが進める水素焙煎の取り組みは、今後も続きます。この新たな焙煎法により、コーヒーの新しい楽しみ方が広がることでしょう。環境への配慮と、おいしさの両立を実現した『セブンカフェ 水素焙煎コーヒー』。ぜひ、あなた自身の味覚でその魅力を体感してみてください。

2025年4月には、UCC富士工場で大型水素焙煎機を使用した量産体制も整えられる予定です。これにより、より多くの方々に新しいコーヒーの楽しみを提供していくことでしょう。今後の展開に期待が高まります。

詳しい情報や体験イベントについては、公式サイトをチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン-イレブン UCC 水素焙煎

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。