タリーズが贈るスペシャルコーヒー体験
タリーズコーヒージャパンが、2025年のグァテマラカッピングコンテストで金賞を受賞したコーヒー豆の販売を9月17日(水)から開始します!このコンテストは2008年から行われており、今年で第18回目を迎えます。毎年、厳しい気象条件の中でも、グァテマラ全土から生産者たちが参加し、高品質なコーヒー豆を競い合っています。
グァテマラ産の金賞ビーンズ
今年のコンテストでは、特に秀でた4つの農協が選出されました。それぞれの農協が持っているユニークな風味が、この特別な商品の魅力です。
2025 グァテマラ カッピングコンテスト金賞ビーンズ
1.
テオガル農協 -
価格:1,720円(税込)/200g
テイスティングワード:Raspberry, Round, Complex
ラズベリーの酸味とまろやかな甘みが織りなす絶妙なバランスを楽しめます。
2.
グラノデオロ農協 -
価格:1,720円(税込)/200g
テイスティングワード:Fruity, Velvety, Elegant
フルーティで華やかな香りが特徴のこのコーヒーは、完熟チェリーを思わせる風味が魅力です。
3.
ラスブリサス農協 -
価格:1,720円(税込)/200g
テイスティングワード:Grapefruit, Brisk, Sweet
グレープフルーツのフレーバーに心地よい酸味が広がる一杯を楽しめます。
4.
アグアドゥルセ農協 -
価格:1,720円(税込)/200g
テイスティングワード:Caramel, Mellow, Balanced
カラメルの甘みが感じられる、まろやかで奥深い味わいのコーヒーです。
個性豊かな味わいを体験しよう
さらに、この販売開始に合わせ、9月17日(水)から10月13日(月)まで、全国で“グァテマラ コーヒーウィーク”と題したイベントが開催されます。この期間中、金賞ビーンズの試飲体験やコーヒースクールが行われ、さまざまな味わいを実際に体験することができます。
コーヒー体験イベントの内容
- - 販売:各金賞ビーンズを購入可能です。
- - 試飲体験:限定カップで提供される試飲を楽しめます。
- - コーヒースクール特別プログラム:
- シーズナルビーンズコース(ベーシック):所要時間約90分、受講費2,300円(税込)
- タリーズ ミニコーヒースクール:所要時間約30分、受講費1,000円(税込)
各プログラムでは、異なる農協のコーヒーの魅力を実際に体験し、自分好みの味わいを見つける楽しさを伝えます。
参加店舗の確認
詳細な参加店舗は、タリーズの公式ウェブサイトからご確認ください。ながら、イベントや店舗情報は変更となる場合がありますので、最新情報をチェックしてください。
タリーズ公式サイトはこちら
タリーズでは、高品質なコーヒーを通じて生産者同士のつながりを大切にし、これからも美味しいコーヒーを皆さんに届け続けます。この貴重な機会に、ぜひ新たなグァテマラのコーヒーを楽しんでください!