レーザー技術の革新
2025-11-12 09:23:22

革新的なレーザー技術が日本初上陸!Photonixで展示される次世代製品

最新技術の光を浴びる!Photonix 2025


2025年11月12日から14日まで、幕張メッセで開催される「第25回 Photonix 光・レーザー技術展」では、レーザー加工機ブランド「xTool」を展開するMakeblock Japan株式会社が日本初披露となる2つの革新的な製品をお披露目します。

注目の新製品とその魅力


1. xTool MetalFab


中小企業や工房に最適なこの1200Wファイバーレーザー溶接機は、溶接、切断、彫刻、洗浄の4つの機能を1台に集約。これにより、従来必要とされる機器を大幅に削減することが可能です。特に、スペースが限られた工場での生産性向上が期待されます。

溶接技術は、8インチのタッチスクリーンを使って簡単に設定できるため、未経験者でも半日でマスター可能。これにより、技術者不足の問題に対処しつつ、生産性を飛躍的に向上させることができます。

また、標準のハンドヘルドガンを利用すれば柔軟な作業が実現しますが、オプションの切断プラットフォームを取り付けることで高精度なCNC自動切断機としても使用可能。さまざまなニーズに応じた多様な使用方法を提供します。

2. xTool F2


クリエイター向けの新世代ポータブルレーザー加工機であるxTool F2は、趣味からビジネスへステップアップするための強力なツールです。このデバイスは、15Wと5Wのデュアル光源を搭載しており、木材やアクリルの加工に加えて金属製品にも対応。収益性の高い商品開発が可能です。

F2の最大の魅力は、その彫刻速度です。最大6000mm/sのスピードで、イベントやECサイトでの大量注文を効率的に処理できるため、機会損失を防ぎます。また、内蔵の高精度カメラが全体のプレビューを提供し、安価で無駄のない製作をサポートします。

各製品の展示計画


Photonix展では、製造業界の課題を解決するための新しい技術ソリューションに焦点を当て、最新のxTool製品を展示予定。来場者の皆様は、物作りを楽しむための新しい体験を得られること間違いなしです。

また、xToolの他のラインナップも紹介します。プロクリエイターに人気の大型CO2レーザーカッター「xTool P3」や、さらに機能が進化した「xTool F2 Ultra」など、幅広いニーズに応えられる製品がそろいます。

開催情報


- 展示会名:第25回 Photonix 光・レーザー技術展
- 会期:2025年11月12日(水)~14日(金)
- 開催時間:10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
- 会場:幕張メッセ
- ブース番号:8ホール 47-26

### まとめ
今回のPhotonix展は、特に製造業に革命をもたらす予感がします。xToolの新製品は、最新技術がもたらすクリエイティブな未来を垣間見せてくれることでしょう。是非、足を運んで、自ら体験してみてください。あなただけの新しいものづくりの世界が広がるかもしれません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: xTool Photonix Makeblock Japan

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。