とろとまぐろフェア
2025-08-05 14:19:49

特別価格で味わう!夏祭り気分満載の「とろとまぐろ」フェア

くら寿司がこの夏、魅力的な「とろとまぐろ」フェアを開催します。8月8日(金)から数量限定で行われるこのフェアでは、通常価格130円の人気メニュー「ビントロ」を特別価格115円で提供。脂の乗りが良く、口の中でとろける感覚が楽しめるビントロは、一度食べたらやみつきになること間違いありません。

「とろとまぐろ」フェア全体では、他にも魅力的なメニューが登場します。特に注目すべきは「ふり塩熟成中とろ」。独自のふり塩技術によって水分を飛ばし、旨みが凝縮されたこの料理は、マグロの持つ豊かな風味を最大限に引き出しています。また、「炙りとろはらす」は、マグロのはらす部分の脂の甘みと、香ばしさが相まって贅沢な味わいを実現。

さらに、今が旬の「奄美活〆スギ」も見逃せません。鹿児島県奄美で捕れた新鮮なスギは、活〆によって引き上げられ、ぷりっとした食感と上質な脂の乗りを楽しめます。

このフェアでは、夏祭りの雰囲気を演出するメニューにも注目です。まずは「屋台名物 たこせん」。無添加のこだわりが詰まったこの商品は、たこ焼きにソースやマヨネーズ、天かす、かつお節がトッピングされており、多様な味わいと食感が楽しめます。

また、かわいいクマの容器に入った「くまちゃんいちごみるく」も話題です。いちごの果肉とシロップを牛乳で混ぜ、可愛くデコレーション可能なシール付き。夏の思い出をお家に持ち帰るアイテムとしても素敵です。

この91年の歴史を持つ回転寿司の「くら寿司」、その根本的な魅力は「美味しさ」と「新しさ」にあります。新商品の中には、「あぶりサーモン MAXチーズ」や「瀬戸内レモン豚カルビ」など、ズラリと並んだ多彩なメニューが揃い、どれもがこだわりの美味しさを追求しています。

デザートにも力を入れており、濃厚な「ドバイチョコケーキ」や、長崎名物の「カステラアイスサンド」など、見逃せないスイーツも充実。特に、「別腹ちょこっと蜜芋パフェ」は、甘いもの好きにはたまらない逸品です。

「とろとまぐろ」フェアは、8月8日から始まり、ビントロや中トロ、さらにサイドメニューやスイーツまで、多彩な商品が取り揃えられています。ぜひこの機会に、くら寿司で夏祭り気分を満喫して、お好きな美味しさをお楽しみください。期間限定のこのイベント、お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: くら寿司 夏祭り ビントロ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。