ドンキーコング特別機
2025-02-13 17:45:39

「ドンキーコング・カントリー」オープン記念の特別機、JALで就航!

日本の空を彩る特別な旅が始まる!



2024年12月11日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内の新エリア「ドンキーコング・カントリー」のオープンを記念して、特別にデザインされた「JAL×ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ジェット 2」が本日、1月14日より就航を開始しました。この特別機は、エンブラエル190型機を基にしたもので、ドンキーコングをはじめとするパークの人気キャラクターたちが描かれており、乗客に楽しいひとときを提供することを目指しています。

お披露目イベントの様子



特別塗装機の初披露式は、大阪国際空港(伊丹)で行われ、多くのファンや関係者が集まりました。その場には、ミニオンやセサミストリートのキャラクターたちも駆けつけ、華やかな雰囲気を演出。マリオとドンキーコングのバルーンが浮かび上がる中、訪れた人々は新たな旅の始まりを祝福しました。

日本航空の常務執行役員、宮坂久美子氏はセレモニーで、「この特別ジェットが関西と日本各地をつなぎ、お客様が“超元気”になれる旅を提供できるよう尽力していく」と語りました。こうした言葉は、JALとユニバーサル・スタジオ・ジャパンの10年にわたるパートナーシップの大切さを強調しています。

特徴的なデザインと運航ルート



JALの最新コラボレーションジェットは、ドンキーコング・カントリーのオープンを祝い、パークの象徴的なキャラクターたちがデザインされている点が特徴的です。初便は1月14日、伊丹空港から福岡に向かい、特別なフライトを成功裏に終えました。この特別機の運航は、1年半にわたり続けられ、2月以降の各便の詳細は、JALの公式ウェブサイトで確認できます。

機内の楽しみと記念品



「ドンキーコング・カントリー オープン記念 JAL×ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ジェット 2」では、特別デザインのヘッドレストカバーや紙コップが機内サービスに登場。搭乗者には、記念の搭乗証明ステッカーが配布されるので、旅の思い出を持ち帰ることができます。特別な機体でのフライトを通じて、国内のさまざまな地域の人々に新たな感動をお届けすることが期待されています。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンについて



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、国内外からの多くのゲストに支持されるエンターテインメントの聖地です。最新のアトラクションやイベントを通じて、訪れるゲストに“超感動・超興奮”の体験を提供しています。特に「スーパー・ニンテンドー・ワールド」など、新感覚のアトラクションが話題を呼んでおり、多くの人々にとって魅力的な目的地となっています。

この特別機が、全国の皆さまに“超元気”な旅を提供し、新しい魅力や楽しみを届けることを願っています。日本の空の旅が、より一層楽しく彩られることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ドンキーコング JAL

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。