第7回イチオシ商品&サービス合同プレス発表会
千葉商工会議所が主催する「第7回イチオシ商品&サービス合同プレス発表会」が、2024年10月24日(金)に千葉市の千葉商工会議所14階第1ホールで行われます。午後1時から始まり、参加者の受付は12時30分から行われる予定です。このイベントは、地域の小規模事業者の販路を開拓するために設定されたもので、マスコミ関係者を対象に彼らの代表的な商品やサービスを紹介します。
イベントのハイライト
発表会では、8つの事業者がその独自のコンセプトや工夫を凝らした商品をプレゼンテーションします。特にそれぞれの企業からの熱い思いが伝わることでしょう。その後には、各社への個別取材やインタビューの時間が設けられており、直接事業者と対話する機会も豊富にあります。
参加事業者と商品一覧
1.
アストライダ株式会社
特色:新たな安全対策製品「イメージプロジェクター」
説明:従来の注意喚起表示を進化させた光る安全対策を提案。工場や倉庫における安全意識を高める製品です。
2.
一般社団法人ASIAS(アシアス)
特色:建築向け断熱ガラスフィルム
説明:建物のエネルギー効率を改善し、快適な空間を提供するための高機能なフィルムです。
3.
株式会社ビッグタウンズ
特色:生成AIを活用した営業アシスタントサービス
説明:営業担当者をサポートする新サービスであり、効率的な業務運営を助けます。
4.
合同会社ハンチャンコーポレート
特色:宿泊施設向け和菓子木型レプリカ
説明:精巧に作られた和菓子木型のレプリカをインテリアアートとして提案。
5.
ふふ工房
特色:遺骨を美しいオブジェに変えるサービス
説明:故人を偲ぶために遺骨を封入した美しいオブジェを製作します。
6.
株式会社美光商会(ふいるむ屋さん)
特色:乗用車向け断熱ガラスフィルム
説明:車内の危険から子供を守るための新しいフィルム技術です。
7.
株式会社メルシー
特色:インバウンド向けレンタカーマッチングアプリ
説明:旅行者向けの便利なレンタカー予約サービスを提供します。
8.
NPO法人COCO.NET(ココネット)
特色:大人も子供も楽しめるテーブルゲーム
説明:家庭や友人と楽しむことができる教育的な遊びを提案しています。
参加申し込みと情報
この発表会はマスコミ関係者を中心に、地域の新たなビジネス機会やアイデアを探る良い機会です。多様な商品情報が集まるこのイベントに参加し、千葉市の魅力を感じてみてはいかがでしょうか。詳細な情報や参加申し込みは、千葉商工会議所の公式サイトをご確認ください。地域経済の発展に寄与するためにも、ぜひ足を運んでみてください。