ストライダーカップ2025
2025-09-10 17:55:41

子どもたちの夢が詰まった「ストライダーカップ2025 うみのステージ」開催決定!

ストライダーカップ2025 うみのステージについて



2025年11月23日、幕張メッセで「ストライダーカップ2025 うみのステージ」が開催されます。このイベントは、元祖世界最年少レースとして知られるストライダーカップの15周年を記念したもので、全国から集まったストライダーキッズが一堂に会し、様々な体験を楽しむことができます。

ストライダーカップとは?


ストライダーカップは、2010年に日本で初めて開催された公式レースです。以来、世界各国で行われるようになり、今年で15周年を迎えます。これまでに、約22,000人の子どもたちとそのご家族に支えられながら成長してきました。このイベントは、子どもたちが自らの力で成長し、冒険心を育む場を提供します。

イベントの概要


ストライダーカップ2025では、レースだけでなく、多数の体験コンテンツが用意されています。来場者は、ストライダーを使ってのアクティビティや、子どもたちが活躍できる場を楽しむことができます。子どもたちが主役となる最大の祭典として、来場者数は6,000人を超える見込みです。

開催詳細


  • - 日程: 2025年11月23日(日・祝)
  • - 場所: 幕張メッセ 国際展示場 展示ホール1・2(JR京葉線「海浜幕張駅」近く)
  • - 開場時間: 8:00(予定)

エントリー情報


一次エントリーは大好評のうちに定員に達しましたが、9月8日からは二次エントリー(抽選)の受付もスタートします。参加希望の方は早めの応募をお勧めします!

  • - 二次エントリー(抽選)受付期間: 2025年9月8日(月)12:00~9月30日(火)23:59まで

参加クラス


参加にはいくつかのカテゴリーがあり、年齢別にレースに参加することができます。各クラスの定員は以下の通りです。
  • - 2才クラス(12インチ): 144名
  • - 3才クラス(12インチ): 216名
  • - 4才クラス(12インチ): 144名
  • - 14xオープンクラス(4~6才/14x): 90名

合計594名の子どもたちがレースに挑みます。

ストライダーとは?


ストライダーは、世界25ヶ国で400万人以上の子どもに親しまれているランニングバイクです。これは、子どもたちが自分の体重を使ってバランスを取りながら進むため、自然にバランス感覚が身につく特性があります。このようにして、子どもたちの心と体が健全に成長するのです。1歳から4歳の好奇心旺盛な時期にぴったりの乗り物です。

まとめ


ストライダーカップ2025は、ただ楽しむだけでなく、子どもたちの成長を促す絶好の機会です。「こどものちから」をテーマにしたこのお祭りは、親子で楽しむことができる内容が盛りだくさんです。ストライダーカップ15周年を祝う特別な日になること間違いなし。ぜひご家族で訪れて、楽しい思い出を作ってください。公式サイトでも詳細をチェックして、エントリーを逃さないようにしましょう!

公式サイトはこちらからご覧いただけます。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 幕張メッセ ストライダーカップ ランニングバイク

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。