スイーツ博覧会開催
2025-10-06 12:31:52

食欲の秋に甘い誘惑!そごう千葉店で「スイーツ博覧会」開催

食欲の秋にぴったりな「スイーツ博覧会」



食欲の秋を迎える中、そごう千葉店では「スイーツ博覧会」が開催されます。このイベントは、10月7日(火)から14日(火)までの期間中、6階の催事場で行われ、毎日多彩なスイーツが楽しめる機会を提供します。

スイーツ博覧会の魅力


今年のスイーツ博覧会は、万博開催イヤーにちなんで、各スイーツをまるでパビリオンのように表現し、多くのスイーツブランドからの出店が予定されています。全24ブランドが参加し、初登場のブランドもあり、スイーツファンにとって外せないイベントとなっております。

人気のクッキー缶


特に注目を集めるのが、トレンドのクッキー缶です。多彩な種類が揃い、見た目も楽しめる商品が勢揃い。なお、クッキー缶はお一人様2缶までの販売制限がある商品もあり、整理券や数量確認券が配布されるため、その点にご注意ください。詳細はそごう千葉店の公式ウェブサイトをチェックして、気になる商品を見つけましょう!

日替わり限定商品


スイーツ博覧会では、各日ごとに限定の商品も販売されます。たとえば、10月7日(火)には特別なクッキー缶が登場し、愛知のカフェタナカからは「レガル・ド・チヒロ」が500缶限定で5,238円で販売されるほか、10月11日(土)には東京のアトリエうかいから「フールセック・小缶」が2,981円で販売されます。これらの日替わり限定商品は、ぜひ早めにゲットしたいですね。

食べ放題のスイーツも


また、スイーツ博覧会では、和三盆を使用したふわふわ食感のワッフル食べ放題や、人気の氷かきの専門店の登場もあります。こちら御用意される「マロンクリームかき氷」は、特別な一杯として2,200円で提供され、見た目にも美しいスイーツを楽しむことができます。このように、ただ購入するだけでなく、会場で味わうことができる体験も魅力的です。

新しいスイーツの魅力


また、ひつじやが提供する「ヤッホー羊かん」や、ロン・ポワンの「ミルクあんバターロール」のように、ユニークな和菓子も取り揃えられています。あんこパビリオンの新商品も見逃せません!アート作品のような美しいスイーツが、あなたを楽しませてくれることでしょう。

スイーツを楽しむ特別な空間


スイーツ博覧会は、午後8時までの営業(最終日は午後5時まで)なので、お仕事帰りにも立ち寄れます。甘いもの好きにはたまらないイベントとして、多くの方々からの参加をお待ちしています。

最後に、スイーツとの特別な出会いが待つこの博覧会で、舌も心も満たされる楽しい時間をぜひお過ごしください!詳細情報は以下のリンクで確認できます。
そごう千葉店公式ページはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: そごう千葉店 スイーツ クッキー缶

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。