南房総「ちばフェス」
2025-04-16 16:40:01

南房総の初夏を楽しむ「ちばフェス」開催、味覚体験と収穫盛りだくさん!

南房総の初夏の味覚を堪能する「ちばフェス」



千葉県南房総で、初夏がやってきました。この季節にぴったりのイベント、「ちばフェス」がグランドメルキュール南房総リゾート&スパにて、2025年6月1日から始まります。毎週日曜日が特別な日として、地元の生産者や野菜ソムリエと一緒に、南房総が誇る旬の味覚を楽しむことができます。

食の楽しさを五感で体験



「ちばフェス」では、食品イベントの魅力を最大限引き出すため、特に注意が払われています。新鮮で甘いトウモロコシを始め、ナスやピーマン、きゅうり、ミニトマトなど、地元の初夏の野菜を収穫する体験が用意されています。例として、糖度17度の生でも食べられるトウモロコシは、まさにこのイベントのシンボルです。

夏野菜収穫体験



6月の毎週日曜日には、参加者が実際に夏野菜を収穫することができます。特に6月15日には、千葉県民の日を記念して、特別なアクティビティも計画されています。この日には、収穫の楽しさだけでなく、地元のシェフによる「初夏の恵ランチ」も楽しむことができます。

初夏の恵ランチとは?



「初夏の恵ランチ」は、5品からなるコース仕立ての特別メニューです。アミューズやオードブル、魚料理、肉料理、デザートにパン、コーヒーが付いており、そのどれもが地元の新鮮な食材を使用しています。特に、トウモロコシの冷製スープは、野菜ソムリエによる説明を受けながら、見た目にも楽しめる逸品です。

収穫体験の日程



  • - 6月1日:糖度17度のトウモロコシ収穫体験 (安西農園)
  • - 6月8日:イタリア産ナスの収穫体験 (オンザファーム)
  • - 6月15日:「初夏の恵ランチ」
  • - 6月22日:夏野菜収穫体験(オンザファーム)
  • - 6月29日:トウモロコシ収穫体験

各日、収穫体験後には、ホテル内の大浴場を利用できる特典もあります。大自然の中で心地よい疲れを癒してください。

開催場所と詳細



収穫体験は、安西農園やオンザファームで行われます。安西農園は千葉県館山市藤原に位置し、六代続く農園で、減農薬の安全な野菜を栽培しています。一方、オンザファームでは、化学肥料を使用せず、品質にこだわった40種類以上の野菜を扱っています。

参加費用



参加費は、安西農園の収穫体験が1,500円、オンザファームの体験が2,000円、初夏の恵ランチは6,000円と手頃です。お子様の参加も可能ですが、年齢制限がありますのでご注意ください。

また、動きやすい服装での参加をお勧めします。運が良ければ、新鮮な野菜を収穫する喜びを感じるだけでなく、それを使った美味しい料理を楽しむこともできます。

南房総の魅力



イベント期間中は、南房総の食材を使ったメニューがレストランビュッフェにも加わります。たとえば、香ばしい「ジンタアジの唐揚げ」や、ボリュームたっぷりの「鯵バーガー」、さらには彩り豊かな「なめろうサラダ」など、海の幸も豊富です。

さらに、地元名物の房州びわをテーマにしたお土産も用意されており、訪れる際にはぜひチェックしてほしいポイントです。

終わりに



南房総の初夏を満喫する「ちばフェス」。新鮮な野菜の収穫からこだわりの食事まで、五感で楽しむことができるこの期間に、家族や友人とともに特別なひとときを過ごしてください。詳しい情報やお申し込みは、公式サイト等をご覧ください。

公式サイトはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 南房総 ちばフェス グランドメルキュール

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。