宮城初のほっともっと
2025-09-16 13:38:43

宮城県初の「ほっともっと」新店舗がオープン!楽しさをテーマにしたお弁当店

宮城県に誕生した新たな「ほっともっと」



2023年9月13日、宮城県仙台市に「ほっともっと」の新デザイン店舗がオープンしました。この店舗は、同ブランドの第1号店となり、「ニッポンのお弁当を、愉しく。」をテーマに掲げています。皆さまにもご存じの通り、「ほっともっと」は日本全国で人気の持ち帰り弁当チェーン。今回の新店舗では、従来の弁当の提供に加えて、楽しさやワクワク感をお届けすることに力を入れています。

新デザイン店舗の特徴



新しくオープンした「ほっともっと 仙台松森店」は、外観から既にその魅力が溢れています。店のシンボルカラーである赤色を背景に、明るい印象を与えるデザインが施されています。この赤色は、街中で目にすることで「ほっともっと」を思い出してもらえるようにとの願いが込められているとのこと。また、看板やガラス面にはお米のマークが入っており、同ブランドがご飯に対して抱いている強いこだわりを象徴しています。

店内に入ると、明るい空間が広がり、訪れる人々にワクワクとした気持ちを提供します。手作りのお弁当を作るキッチンが見えるなど、安心感を与える工夫も。お弁当を待っている間も楽しめるよう、店舗のデザインに一工夫を加えています。

こだわりのあるお弁当



「ほっともっと」では、お弁当の質にも徹底的にこだわっています。新しい店舗でも、手作りで温かみのあるお弁当を提供し、食べた後には心まで温まる体験をしてもらいたいと考えています。たっぷりのご飯を使用したメニューや、バラエティに富んだおかずが揃っているため、飽きることなくお楽しみいただけるでしょう。

仙台松森店の基本情報



  • - 住所:宮城県仙台市泉区松森字前沼13
  • - 営業時間:9:00-23:00

これは宮城県にとって嬉しいニュースであり、地元の皆さんや観光客にも愛されること間違いなし。さらに、今後オープンが予定されている店舗もあり、9月30日には村田町に新たな「ほっともっと」も登場する予定です。

このように、宮城県内で新しく開かれた「ほっともっと」は、ただの持ち帰り弁当店ではなく、楽しさとほっとした時間を提供する新たなスポット。皆さんもぜひ訪れてみてはいかがでしょうか!

ー ここまで、宮城県からお届けしました。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと お弁当 仙台松森店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。