FENNEL限定デッキ展
2025-09-12 10:37:32

東京ゲームショウ2025でFENNEL監修の限定アートデッキを展示!

スケートボードとアートの融合!東京ゲームショウ2025



2025年9月25日から9月28日まで、千葉・幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」。このイベントに、国内自社プリント工場を持ち、本格的なスケートボードを製作する株式会社シルクマスターが出展します。

特筆すべきは、世界的なeスポーツチーム「FENNEL」とのコラボレーションです。彼らの監修により、約20種類のオリジナルデザインが施されたスケートボードデッキが初めてお披露目されます。その全てが、蛍光・箔・パールなどの特殊な印刷技術を駆使して制作されており、見る者を魅了するアートピースとしての一面も持っています。

昨今のスケートボード文化の成長



スケートボードは東京オリンピックで正式種目に加わったことから、その人気が急速に高まっています。シルクマスターは、オリンピック前からスケートボードプリントに注目し、国内では初となる自社プリント工場を立ち上げました。この取り組みは、2年半の開発期間を経て実現したもので、日本のスケートボード文化を根底から支えています。

「自分たちで作る」というDIY精神を尊重しつつ、アートとスケーティングの両方の楽しさを発信し続けてきたシルクマスター。展示会やタッグ企画を通じて、より多くの人々にスケートボードの魅力を広める活動も続けています。

新しいプリント技術の挑戦



これまでの展示会で発表されたメタリックや蓄光、また、Tシャツプリントで培った技術を活かし、パールや蛍光の新たなデザインにも挑戦中です。これにより、スケートボード市場に新たなワクワクを提供することを目指しています。

女性スケーターのニーズに応える



日本ではスケートボードショップを訪れた際、女性向けデザインのスケートデッキが乏しく、選択肢に困ることが多いのが現状です。シルクマスターでは、女性がファッションとしても楽しめるデザイン性の高いデッキを提供し、より多くの女性にスケートボードを楽しんでもらいたいと考えています。

アーティストとのつながり



東京ゲームショウは毎年多くの海外来場者が集まるため、日本のアーティストにとっても国際的な舞台での露出が期待できます。シルクマスターでは、国内外のアーティストとのコラボレーションにより、さらなる文化交流の促進を図っています。

東京ゲームショウの詳細



東京ゲームショウは、国内外のゲームメーカーやインディークリエイターが集まり、最新ゲームや技術を体験できる場として注目されています。シルクマスターの出展は、物販コーナーにて行われ、FENNEL監修のスケートボードが手に入るチャンスです。

  • - 日時: 2025年9月25日(木)〜9月28日(日)
  • - 会場: 幕張メッセ

すべてのスケートボードファンに告ぐ!



この機会に、アートとしてもスケートボードとしても楽しめる、FENNEL監修の限定デッキを手に入れてみてはいかがでしょうか。アートデッキは、将来的に多くの人に愛されるアイテム間違いなしです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: スケートボード FENNEL アートデッキ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。