セブン‐イレブンが贈る「日本横断!ご当地スープ巡り」
寒い季節がやってきました。心も体も温めたいと思うこの時期に、セブン‐イレブンが全国各地の美味しいご当地スープを提供する「日本横断!ご当地スープ巡り」を開始します。
この企画は、11月4日(火)から全国のセブン‐イレブン店舗で順次登場。初回は、山形県、関西、東京を代表する鍋スープの3品がラインアップされており、全国の皆さんにその地域の味を楽しんでもらうために売り出されます。
 第1弾のスープ商品を紹介
 1. 芋煮 やまがた風醤油味
山形県の特産品、里芋を使った「芋煮 やまがた風醤油味」は、398円(税込429.84円)で登場します。南エリアで親しまれるこのスープは、里芋や牛肉を醤油ベースで煮込み、具材の旨味がたっぷり溶け込んだスープです。特に、甘辛い香ばしさが特徴で、心温まる味わいに仕上がっています。
 2. 水菜と豚肉のはりはりスープ
関西の代表的な鍋料理「水菜と豚肉のはりはりスープ」は、358円(税込386.64円)。やさしいかつお節と昆布だしを使用し、水菜や豚肉の食感が絶妙に絡み合います。素材の味をしっかり引き立てた無駄のない美味しさで、寒い時期にぴったりの一杯です。
 3. スープの旨味が広がる 醤油ちゃんこスープ
東京発の「醤油ちゃんこスープ」は、368円(税込397.44円)で、具だくさんな内容が魅力。鶏つくね、鶏モモ肉、野菜がたっぷり入り、1食で必要な3分の1の野菜を取ることができます。出汁には牛、豚、鶏の旨味が凝縮され、健康的でありながらもボリューミー。
 商品開発者たちの情熱
これらの商品は、各地域で選りすぐりの食材を使用し、開発担当者たちが自信を持ってお届けする一品です。普段は地域限定で楽しむスープが、全国の皆さんに手軽に味わえられる機会なのです。
 第2弾、第3弾にも期待
「日本横断!ご当地スープ巡り」は、今後も各地の有名店とのコラボをはじめ、様々な魅力あるメニューを展開予定です。体の奥まで温まるスープで、寒い冬を乗り切りましょう。
日々の忙しさの中で、旅行に行けない方や外に出るのが大変な方へ、全国の風味あるスープで心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。セブン‐イレブンは、手軽にこの温かさを提供してくれる心強い味方です。
 ご注意
各商品は店舗によって取り扱いが異なるため、詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。また、予定数が終了する場合がありますので、興味のある方は早めにお求めを。
スープの旅を、セブン‐イレブンで始めてみませんか?
 
 
 
 
 
 
 
