千葉ジェッツ西村選手が引退を発表
千葉ジェッツの#11、
西村文男選手が2025-26シーズンをもって現役引退することが公式発表されました。西村選手は2014-15シーズンから千葉ジェッツに加入し、その後のチームの成長を支えてきた存在です。彼の活躍は、千葉のバスケットボール界に欠かせないものとなり、ファンからも愛されています。
引退プロジェクト「LAST RUNWAY #11」
西村選手の引退を記念して、千葉ジェッツは
「LAST RUNWAY #11」という特別なプロジェクトを立ち上げることを決定しました。このプロジェクトでは、限定グッズの販売や特別イベント、さらには西村選手の密着動画の配信など、シーズンを通じて彼を応援する様々な企画が予定されています。ファンにとっても特別なシーズンとなることでしょう。
西村選手のプロフィール
- - 名前:西村文男(Fumio Nishimura)
- - ポジション:PG(ポイントガード)
- - 背番号:11
- - 身長/体重:177cm / 72kg
- - 生年月日:1986年9月24日
- - 出身地:三重県
- - 出身校:北陸高校 → 東海大学
- - 経歴:
- 2009-14:日立サンロッカーズ/日立サンロッカーズ東京
- 2014-現在:千葉ジェッツ
代表歴と個人記録
西村選手は2009年にユニバーシアードや東アジア競技大会で日本代表としても活躍しました。また、個人としては通算4000得点を達成し、B1リーグでは600アシストを達成するなど、数々の記録を打ち立てています。特にJBLでの新人王を獲得したこともあり、多くのファンに支持されてきました。
引退のコメント
西村選手はファンへの感謝の気持ちをTwitterなどで表現しました。彼は、「皆さま、いつも熱い声援を送っていただきありがとうございます。私、西村文男は、今シーズンをもって現役を引退することとなりました。」とその心情を伝えました。そして、自身の移籍を決意した瞬間や多くの人々のサポートに感謝の意を表し、最後のシーズンに向けて全力を尽くすと強く決意を表明しました。
彼は、昨シーズンが無冠のシーズンとなってしまったことに悔しさを感じているようで、「今季はリベンジのシーズンです」と力強く言い放ちました。西村選手の熱いプレーを目に焼き付ける最後のシーズン、ぜひファン全員で盛り上げていきましょう。
今後の展望
西村選手が引退を迎える2025-26シーズン、ファンとしても彼のラストランを共に祝い、彼の歴史を刻む瞬間を見逃せません。今後の引退プロジェクトについての詳細は、千葉ジェッツの公式サイトやSNSで随時発表される予定ですので、是非チェックして、彼を応援していきましょう!