花見川団地パンまつり
2025-10-30 17:11:58

花見川団地で初開催の「niwa-hana パンまつり」が地域に新たな風を吹き込む

花見川団地で初の「niwa-hana パンまつり」開催



千葉県千葉市に位置する花見川団地。かつては賑わいを見せていた商店街でしたが、長い間、パン屋が閉店してからは、焼きたての香りが少なくなり、どこか寂しさが漂っていました。しかし、その状況を変えようと立ち上がったのが地域住民たちです。彼らは新たな風を吹き込むため、2025年11月3日(月・祝)に初めての「niwa-hana パンまつり」を開催します。

このイベントの会場は、団地内に位置する地域交流拠点「団地テーブル」です。ここは商店街のリノベーションを経て、地域住民の交流の場として機能するために設計されました。協賛には、株式会社絆家が関わっており、地域の温もりを感じる場として日々の暮らしをサポートしています。

パンまつりの狙い



「niwa-hana パンまつり」では、地元のベーカリーや焼き菓子店が集結し、焼きたてのパンや趣向を凝らしたスイーツを提供します。参加者が「パンを選ぶ楽しさ」や「食べ物を通じた人の温かさ」を再発見できるように、心地よい空間を提供することを目指しています。この日は、千葉市内外の人気店が出店し、訪れる人々とのつながりを生む「まちのリビング」としての役割を果たす予定です。

出店店舗には、🥖パン屋@pain_de_miniや、焼き菓子とドリンクを提供する@2525glutenfree_lab、さらに雑貨やワークショップを手掛ける@iro_sai_cloverなど、多彩な顔ぶれが揃います。参加者は、様々なパンやスイーツを楽しむことができるだけでなく、地域の人々とつながる機会も豊富です。また、ワークショップも充実しており、家族や友人と一緒に楽しんでいただける内容が用意されています。

開催詳細



  • - 日時:2025年11月3日(月・祝) 10:00〜15:00(予定)
  • - 会場:団地テーブル(千葉市花見川区花見川2-42-5)
  • - 入場料:無料(飲食やワークショップは別途料金が必要)
  • - 主催:niwa-hana パンまつり
  • - 共催:団地テーブル

地域への情熱



このイベントの共同主宰である平岡雅史さんは、パンは「焼きたての香り」だけでなく、「人をつなぐ香り」でもあると言います。彼は、「団地テーブル」を通じて、この地域の温もりを取り戻したいという想いを強く抱いています。そして、団地が地域の人々に愛される場所になることを願い、その実現に向けた活動を続けています。

団地テーブルとは?



団地テーブルは、「ご近所以上、家族未満」の関係を育むことを目指して設立された交流の場です。商店街のリノベーションを行い、カフェや日替わり食堂、マルシェなどを通じて、多世代や異なった職業の人々が出会い、交流できる場としています。ここでは地域住民が「お店の店主」になれる機会も提供しており、団地の暮らしに新しい形を生み出すことを目指しています。

最後に



花見川団地での「niwa-hana パンまつり」は、地元の人々が一緒になって作る特別なイベントです。香り高いパンに囲まれ、地域の温かさを感じながら特別な一日をお楽しみください。ぜひ、家族や友人と共に団地テーブルへ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 花見川団地 niwa-hana パンまつり

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。