変なホテルとチャミスルの新たなコラボレーション
H.I.S.ホテルホールディングス株式会社が運営する「変なホテル」シリーズが、特別な宿泊体験を提供するために、韓国の人気焼酎ブランド「チャミスル」とタッグを組みました。このコラボレーションの一環として、全国の4軒の変なホテルに「チャミスルルーム」が登場し、3月31日からご利用可能になります。
全国の「変なホテル」で体験できる特別な部屋
この「チャミスルルーム」は、東京・浅草橋、大阪・心斎橋、福岡・博多、名古屋・伏見という4つの地域の変なホテルにそれぞれ1部屋ずつ設けられています。デザインの主役はチャミスルの公式キャラクター「トゥッコビ」。カエルのこのキャラクターが、西洋の伝説的な雰囲気を醸し出しながら客室の壁やベッドを彩ります。
さらに、トゥッコビのぬいぐるみやフィギュアが配置されており、私たちを楽しい気分にさせてくれること間違いなしです。宿泊者には、チャミスルブランドの飲み比べ体験も用意されており、特に「チャミスルレモン」はおすすめです。さらに、宿泊記念として非売品のショットグラスのお土産もプレゼントされます。価格は、朝食付きで20,300円、素泊まりで18,800円から(いずれも税サ込)です。なお、宿泊は20歳以上限定となるため、予めご注意ください。
開業8周年の舞浜ホテル特別プラン
一方、変なホテル舞浜 東京ベイでは、開業8周年を記念して、特別な宿泊プランも展開しています。恐竜をテーマにした「恐竜ルーム」では、恐竜のぬいぐるみが入ったバルーンが客室を飾り、宿泊者には恐竜のぬいぐるみが手に入る特別なプランが提供されています。このプランの料金は、朝食付き43,998円、素泊まり37,998円から(いずれも税サ込)で、家族での宿泊にもぴったりです。
さらに、3月31日から5月6日までの期間中、土日祝日限定でスイーツフェアも開催され、ショートケーキやロールケーキといった美味しいスイーツが楽しめます。大人は2,000円、お子様(3〜5歳)は1,000円で利用可能です。
変なホテルの魅力
変なホテルは、ただの宿泊施設ではなく、まるでアミューズメントパークのような楽しさを提供する場です。このように、ホテルという枠を超えた新しい宿泊体験ができるのは、変なホテルならではの魅力です。今後も、様々なテーマやコラボレーションが期待されるこのホテルで、ユニークなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
詳細は公式サイトをチェックして、あなたも「チャミスルルーム」を体験してみてください。エンターテインメント性たっぷりの宿泊スタイルで、特別な思い出を作りましょう!