BenQの新製品
2025-09-10 14:01:26

東京ゲームショウ2025で楽しむBenQの新製品と豪華特典

豊かなゲーム体験が待つ!東京ゲームショウ2025のBenQブース



2025年9月25日(木)から28日(日)、千葉県幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2025」(TGS2025)に、ベンキュージャパン株式会社が出展します。BenQが誇るゲーミングモニターのブランド「MOBIUZ」は、今年も多彩な魅力を持つブースを展開。特に注目は、世界初公開となる26.5インチの4K QD-OLED新製品です。ゲームファン必見のこのイベントで、BenQの最新技術に触れながら、新たなゲームの世界を体験してみてはいかがでしょうか。

BenQが目指す「ゲームの世界に没入する体験」



BenQブースのコンセプトは「Explore the World Beyond~これまで見えなかったゲームの世界を体験しよう~」。新作モニターは、プレイヤーがゲームに没入できるよう、視覚に訴える要素を追求した設計です。これにより、ゲームの美しさを存分に楽しむことができるでしょう。試遊エリアも用意されており、最新の25インチ製品と現行のEX321UXやEX271Uも一緒に展示され、来場者はその違いを体感できます。

豪華なイベントと特典が盛りだくさん



TGS2025期間中には、特別なキャンペーンも展開されます。参加者は、X(旧Twitter)での投稿を通じて、抽選でモニターなどの豪華賞品を手に入れるチャンスがあります。応募は9月10日から18日までの期間で行われ、3名には『EX251』、1名には新型4K QD-OLEDモニターが贈呈されます。応募方法は、公式アカウントをフォローし、ゲームシーンのスクリーンショットやタイトルを指定のタグをつけて投稿するだけです。なお、参加は1人1回と制限されていますので、ぜひ早めに応募を。

限定グッズのプレゼントも



また、一般公開日である9月27日と28日の2日間は、BenQブースを訪れた方限定のプレゼント企画も行われます。指定の条件を満たすことで、VTuber猫麦とろろさんのオリジナルグッズを先着で受け取ることができます。さらに、製品体験をして投稿した方には、猫麦とろろさんとMOBIUZのコラボステッカーも配布されるため、ファンにはたまらないイベントです。

参加者必見の特典内容


  • - 9月27日・28日限定: 先着100名に猫麦とろろさんオリジナルグッズ
  • - 製品体験後の投稿者: 限定ホログラムステッカーをプレゼント
  • - 指定ミッションをクリアした方: 限定Tシャツをプレゼント

東京ゲームショウ2025の基本情報



  • - 会期: 2025年9月25日(木)~28日(日)
  • - ビジネスデイ: 9月25日と26日(10:00~17:00)
  • - 一般公開日: 9月27日(9:30~17:00)、28日(9:30~16:30)
  • - 会場: 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
  • - 公式サイト: 東京ゲームショウ公式サイト

BenQについて



BenQは1984年の設立以降、「Bringing Enjoyment and Quality to Life」をモットーに、生活に楽しさとクオリティを提供しています。最新技術とライフスタイルを結びつける製品を多岐にわたり展開しており、今後ともプレイヤーが求める環境を提供し続けることを目指しています。

まとめ



東京ゲームショウ2025は、BenQの新しい取り組みとともに、ゲーマーたちにとって特別な体験を提供する場となるでしょう。最新の技術や特典が盛りだくさんのこのイベント、ぜひ足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京ゲームショウ BenQ MOBIUZ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。