スターバックス リザーブ ロースタリー東京6周年イベント
2025年の2月22日(土)、スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京が6周年を迎え、特別なプロモーション「SAKURA」がスタートします。今回は、現代歌人の上坂あゆ美さんとコミュニケーションアーティストの大垣ガクさんが手掛ける、桜と短歌が織りなすインスタレーションも登場し、訪れる人々に春の訪れを感じさせてくれます。
特別なインスタレーション
全面的に設計された空間は、上坂さんの短歌と大垣さんの独創的なアートが融合し、桜のモチーフが散りばめられた幻想的な空間を作り出します。桜の花びらが舞う中、歌が響き合い、五感で春を味わうことができるこのイベントは、訪れる人々に感動を与えます。
主な見どころ
1.
SAKURA羽衣エントランス: 登場したエントランスは、桜模様の羽衣をまとったサイレンが訪れる人を出迎えます。
2.
レースのSAKURA並木: 店内に足を踏み入れると、花模様と短歌を編み込んだ美しいレースタペストリーが目を惹きます。
3.
現代短歌とのコラボレーション: 窓ガラスには桜並木に溶け込む短歌が映し出され、景色と歌が絶妙に調和します。
4.
SAKURA TOKYOウォール: 福の色に染まった桜がグラデーションで表現され、時代を超えてつながる人々の心を感じることができます。
BEAMSとのコラボレーション
さらに、2025年2月28日(金)からは、BEAMS DIRECTORS BANKが手掛けた特別なアイテムも登場します。これらは「Retro College’ Coffee Break」というテーマでデザインされ、アメリカンカレッジスタイルを基にしたユニークな商品が揃っています。
6周年限定アイテム
1.
アクリルキーホルダー - ¥4,000
2.
ステンレスボトル - ¥5,500
3.
マグ - ¥3,900
4.
バンダナ - ¥3,000
5.
クルーソックス - ¥3,300
6.
Tシャツ - ¥25,000
7.
トートバッグ - ¥25,000
この6つのアイテムは全世界のロースタリーをイメージした特別デザインで、多くのファンからの期待が寄せられています。また、BEAMSが手掛けたアパレルアイテムもあり、手編みのかぎ針刺繍が施されたTシャツやトートバッグは、特別な一品となることでしょう。
スターバックスの理念
スターバックス コーヒー ジャパン株式会社は、日本の文化とコミュニティを大切にし、コーヒーを通じて人と人とのつながりを深めることを目指しています。リザーブ東京は、特にその理念を具現化した店舗で、多くの人々に愛されています。
まとめ
この春、スターバックス リザーブ ロースタリー 東京で心温まる体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。桜と短歌の融合した独特なインスタレーション、6周年を祝う特別なアイテムが皆様を待っています。さあ、春の訪れを探しに、ロースタリーに足を運ぶ準備をしましょう。