長野県産フルーツ
2025-07-22 00:29:20

関東のローソンで味わう長野県産フルーツを使った新商品

ローソンが贈る信州の美味しさ



関東甲信越地域のローソンで、長野県の美味しい食材を満喫できる「信州美味しいもの巡り」が始まります。このイベントは、7月22日(火)からスタートし、長野県の特産品をふんだんに使用した6種の商品が販売されます。地域の特産品を生かしたデザートやご当地メニューが一堂に集まるこの機会をお見逃しなく!

新商品リスト


まずご紹介したいのが「美味(おい)だれ焼き鳥おにぎり」(税込354円)。信州上田の名物、美味だれを使用したこのおにぎりは、にんにくが効いた醤油ベースの味付けが特徴で、食欲をそそります。次に、「山賊焼き串」(税込248円)。にんにく醤油に漬け込んだ鶏肉がカラッと揚げられ、手軽に楽しむことができる一品です。

さらに、「ごろっとりんごパイ」(税込289円)は、長野県産のシナノゴールドのジャムを使用。カスタードと合わせたクリームをパイ生地に包み、りんごのコンポートがトッピングされています。ボリューム満点で、まさにりんご好きにはたまらないデザートです。

また、夏にぴったりの「長野県産スイカの杏仁豆腐」(税込373円)も外せません。さっぱりとした杏仁豆腐の上に新鮮なスイカとゼリーをトッピングし、見た目にも涼しげ。レモンのクラッシュゼリーが爽やかさを引き立てます。続いて、「バター味わうコッペ」(税込160円)は、長野県産のふじりんごを使用したジャムとクリームが入ったコッペパンで、バターの風味と共に楽しめる一品です。

最後に、要チェックなのが「ちぎれるメロンパン」(税込160円)。これは佐久長聖高等学校の公認アイドルグループ「7限目のフルール」とのコラボレーション商品。ビスケット生地でムーンルージュりんごのジャムを包み込み、見た目の可愛さと優しい味わいが楽しめます。

地域の活性化に貢献


ローソンは長野県との包括連携協定を結んでおり、地元の食材を使用した商品を積極的に開発・販売しています。これにより地域経済の活性化に寄与することを目指しています。

新商品は、約4,600店のローソンで購入可能で、近隣の店舗でぜひ試してみてください。信州の魅力たっぷりのフードをこの機会に味わいましょう。美味しさと共に、長野の豊かな自然と文化が感じられるような商品を通じて、皆さんの日常にちょっとした幸せをお届けしたいと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン 信州 7限目のフルール

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。