キッズアート講座
2025-03-28 11:49:23

子どもたちの表現力を磨く!河合塾美術研究所のキッズアート講座が新宿で開講

子どもたちのアートの力を育む新しい講座が始まります!



子どもたちが自己表現を通じて豊かな感性を育む機会を提供するため、河合塾美術研究所新宿校では、4月13日から新しい「キッズアート講座」が開講します。この講座は、美大や芸大進学を目指す若きアーティストたちに向けたもので、特に小学4年生から6年生を対象としています。首都圏で初めて開催されるこのプログラムでは、アートの基本的な手法を学びながら、自己表現を楽しむことができます。

ワークショップの内容とは?



講座では、静物画やクロッキーなどの創作活動に挑戦します。これによって、子どもたちは自らの感性を生かしながら、アートを楽しむことができるのです。特に「静物画」では、目の前の物を観察し、形や色を正確に捉え、それをキャンバスに表現する力を育むことが目的です。また、クロッキー(速写)では、対象物を短時間で描く力を養うため、敏捷性や観察力を高めることができます。このようなアートの手法は、単に絵を描くだけでなく、子どもたちにとっての自己表現の大切さを教えてくれるのです。

幅広い素材に触れる体験



アートの最も魅力的な点は、様々な素材や技法に触れることができるということです。キッズアート講座では、多様な素材を使いながら、自分自身を表現する楽しさを感じながら、創造力を高めていきます。この講座は名古屋校で大人気の「こども美術教室」の要素を取り入れたもので、確かな指導のもと、初心者でも安心して参加できるカリキュラムが組まれています。アートが初めてという方にも、優しく丁寧にサポートされる環境が整っています。

講座の詳細情報



実施日


  • - 4月13日・20日
  • - 5月4日・18日
  • - 6月8日・22日の全6回
いずれも日曜日の10:00~12:00

場所


河合塾美術研究所 新宿校(新宿区西新宿7-14-5)

対象


新小学4~6年生

参加費


各月10,400円(3ヶ月合計31,200円)*税込
※画材セット(5,500円*税込)の購入が必要です。

申し込み方法


講座開始の4日前までに、Webからのお申し込みが必要です。
申し込みはこちら

保護者の方の同伴(参観)も可能で、子どもたちがアートに取り組む姿を見守ることができます。お子様が自らの個性を発揮し、アートを通じて豊かな経験を積むための素晴らしい機会です。ぜひ、地域の皆さまにこの新聞を広めていただきたいと思います。

河合塾美術研究所について


河合塾美術研究所は、美大・芸大進学に特化したカリキュラムを提供しています。東京(新宿)・名古屋(千種)の2校で開講されており、個々の生徒に対して丁寧な指導を行っています。創造力を育みつつ、一人ひとりの個性を尊重する教育方針を大切にしています。2025年春には、東京芸術大学をはじめ、数多くの美大・芸大への合格者を輩出しています。この機会にぜひ、子どもたちの未来にアートを体験させてみませんか?

◆詳しくは河合塾美術研究所のホームページをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 河合塾美術研究所 キッズアート講座 新宿校

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。