アトレティコ講習会
2025-07-15 08:57:22

アトレティコ・マドリードのコーチが指導!特別講習会が千葉で開催

アトレティコ・マドリードの特別講習会が千葉県浦安市で開催



2025年8月13日(水)、千葉県浦安市でスペインの名サッカークラブ「アトレティコ・マドリード」の公式コーチによる特別講習会が開催されます。主催は株式会社GXAで、対象は保護者及び指導者の皆様です。アトレティコ・マドリードは、現在、スペイン・ラ・リーガで3位に位置し、欧州内でその育成力の高さと独自のプレースタイルが高く評価されています。

この度の講習会では、アトレティコ・マドリードで実際に若手選手を指導している優れたコーチ陣が来日し、選手の自主性を引き出すためのコミュニケーション技法や、育成における声かけの実践法について直接指導を行います。これは保護者や教育現場での子育て、指導に役立つ普遍的な育成哲学を学ぶ素晴らしい機会です。

開催概要


  • - 日時:2025年8月13日(水)19:30〜21:00
  • - 形式:対面またはオンライン
  • - 会場:イビススタイルズ東京ベイ(千葉県浦安市)
  • - 登壇者
- カルロス・カノ・ロレンソ(UEFAプロライセンス/スポーツ心理学修士)
- フランシスコ・モンテネグロ・フェルナンデス(初等教育卒/元アトレティコ選手)
  • - 通訳:石津大丞(国際経験豊富な指導者・通訳者)
  • - 定員:対面参加最大30名、オンライン参加最大150名
  • - 参加費:3,850円(税込)

特に注目したいのは、講師とのインタビューセッションです。事前申し込みが必要ですが、定員が限られているため、早めのご応募をお勧めします。講習会では講演の撮影や質疑応答のセッションも設けられており、報道関係者の皆様にとっても貴重な取材機会が用意されています。

アトレティコ・マドリードとは


アトレティコ・マドリードは、家庭や教育現場でも応用できる育成技術の普及に努めており、その実績は世界中に広がっています。ユース育成においては特に数多くの国際的な選手を輩出しており、そのノウハウは日本の教育現場でも非常に参考になる内容とされています。選手の主体性を尊重する姿勢や、コミュニケーションにおける工夫は、すべての指導者にとって有益な知識となるでしょう。

参加を希望される方は、事前に申し込みが必要です。また、オンライン参加も可能なため、自宅からでも質の高い指導法を学ぶことができます。特に、保護者・教育者が一体となって取り組むべき現代の育成方法が求められる今、アトレティコ・マドリードから直接学べるこの機会は貴重と言えるでしょう。

お問い合わせ

取材や報道を希望される方は、以下の情報でGXAまでご連絡ください。
  • - 担当:サッカー事業部 須田敏男
  • - TEL:03-6667-0709
  • - E-mail[email protected]

件名に「アトレティコ講習会取材希望」と記載の上、お申込みください。スポーツ教育に新たな風を吹き込むこの機会を、どうぞお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: サッカー 講習会 アトレティコ・マドリード

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。