プロロジス内覧会
2025-07-16 15:51:26

最先端自動化ロボットと物流の未来を体感!プロロジスパーク八千代2内覧会のお知らせ

プロロジスパーク八千代2 内覧会のご案内



千葉県八千代市に位置する「プロロジスパーク八千代2」では、2025年7月30日(水)から31日(木)の2日間にわたり、最新技術を駆使した自動化ロボットの実機デモを伴う内覧会が開催されます。この物流施設は、東京都心へのアクセスも良好で、大規模な配送ネットワークの重要な一部として位置づけられています。

施設の概要

「プロロジスパーク八千代2」は、国道16号から約2キロメートルの好立地にあり、周辺には約20万人の住民が暮らす住宅エリアが広がっています。これにより、雇用機会の確保に最適な環境が整っています。また、同施設は自動化を視野に入れた倉庫設計が施されており、AMR(自律走行搬送ロボット)や無人フォークリフトなどの先進機器の導入が計画されています。

実機デモの内容

内覧会では、特に注目の自動化ロボットを実際に見ることができます。まず一つは、移動式バンニングおよびデバンニングロボット「RockyOne」です。このロボットはコンテナの荷積み・荷下ろし作業を自動化することにより、人手不足の解消に貢献しています。使用することで作業の負担を軽減し、事故リスクも大幅に減少させることが期待されます。

次に、次世代型AGV「FSLAM」をご紹介します。高精度な自己位置把握技術を備えたこのロボットは、自由なレイアウト変更にも対応できる柔軟性を持っています。これにより、様々な業務に合わせたスペースの最適化が可能です。

内覧会の詳細

内覧会は、企業様限定で参加を募集しています。開催日は2025年7月30日(水)と31日(木)の2日間、各日3回(10:30、13:00、15:00)行われ、所要時間は約90分です。参加には事前の申し込みが必要となりますので、お早めにお申し込みください。

  • - 対象: 荷主企業様、物流会社様
  • - お申し込み締切: 2025年7月25日(金)17時必着

お申し込みフォームはこちらです。ご注意いただきたいのは、参加は荷主企業及び物流会社のメールアドレスでの申し込みが必須で、個人のメールアドレスからの参加申し込みはできません。なお、体調がすぐれない方は来場をお控えください。

お問い合わせ先

ご不明な点はプロロジス開発部の小島または渡邉までお問い合わせください。

この機会にぜひ、最新のロボティクス技術と物流施設の未来を体感してください!プロロジスパーク八千代2こそ、未来の物流のサクセスストーリーの舞台です。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 八千代市 プロロジスパーク 自動化ロボット

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。