新作うどん登場!
2025-07-03 00:43:26

丸亀製麺が夏にぴったりの新作うどんを発表!

丸亀製麺の新作『冷たーい旨塩うどん』が登場!



讃岐うどんの名店、丸亀製麺が2025年7月8日から9月上旬まで限定で、夏にぴったりの新作『冷たーい旨塩うどん』を販売します。この新作は、忙しい夏でも食欲をそそるよう、昆布とホタテの旨みをたっぷりと使用した新たな「塩だし」で、打ちたてのうどんの魅力を引き立てます。

夏の定番を超える新しい味わい



暑い夏、多くの人々が求めるのはサッパリとした冷たい食事。これまでの定番である『冷かけうどん』を超え、丸亀製麺が新たに作り上げた『冷たーい旨塩うどん』は、従来の枠にとらわれない一杯に仕上がっています。こだわりの生地を使用し、のど越しの良い打ちたてのうどんと新鮮な海の幸が融合したこの一皿は、ただのうどんではありません。

こだわり抜いた塩だしの秘密



新たに開発された「塩だし」は、北海道産の真昆布と根昆布、さらにホタテを加えることで、まろやかさと旨味が織り交ぜられた特製のスープに仕上がっています。水で冷やされたうどんは滑らかな舌触りを持ち、旨味が口の中で広がる至福の瞬間を演出します。さらに、仕上げに振りかけられる黒胡椒が全体の味を引き締め、飽きることなく最後の一口まで楽しむことができます。

冷たーい旨塩うどんのバリエーション



今回の新作は全3種が用意されており、シンプルにだしと麺を堪能する『冷たーい旨塩うどん』のほか、海苔の風味が楽しめる『冷たーい海苔旨塩うどん』、贅沢な海の幸を堪能できる『冷たーい海鮮旨塩うどん』がラインアップされています。どのメニューもその時の気分に合わせて選べるのが嬉しいポイントです。

季節を感じる楽しいトッピング



シンプルなスタイルでありながら、自分の好みに合ったトッピングを楽しむことができるのもこのうどんの魅力。天かすを加えてコクをプラスしたり、大根おろしであっさりと楽しむことも。また、サイドメニューとしても優れており、どんな場面でも好相性です。

開発に込められた思い



この新作の開発は、丸亀製麺の開発チームが約1年をかけて行ったもので、究極の引き算をテーマにしています。「打ち立て・生」のうどんの美味しさをより多くの人に体験してもらうための熱い思いが込められています。

さらに、2024年春には全国の店舗で麺職人が配置され、さらなるクオリティ向上が図られる予定です。これにより、より新鮮で美味しい丸亀製麺のうどんを楽しむことができるようになります。

夏の食欲を満たす一杯へ



厳しい暑さが続く日本の夏。この季節にこそ食べたくなる『冷たーい旨塩うどん』。海の幸の満足感、打ちたてのうどんの魅力、そして新しい塩だしの味わいを体験して、暑さを乗り切りましょう。この一杯で、暑い日々を涼しくしっかりと満たしてくれることでしょう。尚、価格は520円からという魅力的な設定で、財布にも優しい選択肢です。

新しい味わいの丸亀製麺の『冷たーい旨塩うどん』を、ぜひこの夏に体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 丸亀製麺 冷たーい旨塩うどん 昆布とホタテ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。