一献風月 千葉店での「岩の井フェア」開催
2025年の夏も終わりに近づく中、一献風月 千葉店では特別なイベント『岩の井フェア』が2025年8月30日(土)から9月28日(日)までの期間限定で開催されます。千葉県御宿町に位置する「岩瀬酒造」は、注目の酒蔵であり、海岸近くの地下水を利用した独自の製法による日本酒を提供します。
岩瀬酒造の特徴
岩瀬酒造の特徴は、豊富に含まれる鉱物成分を活かした“硬水仕込み”です。この特別な水が酵母の力を引き出し、力強い旨みとキレのある味わいを実現しています。そんな岩瀬酒造の日本酒を、このフェアで手軽に楽しむことができ、価格は一杯435円からとなっています。
フェアの内容
この期間中、開催される『岩の井フェア』は2つの期間に分かれています。前半は2025年8月30日(土)から9月14日(日)、後半は9月15日(祝・月)から9月28日(日)まで。それぞれの期間に異なる銘柄が提供され、来店するたびに新たな味わいに出会えます。
具体的な銘柄は前半には、
- - きたしずく 無濾過生原酒
- - 総の舞 純米吟醸 無濾過生原酒
- - 山廃 純米吟醸 山田錦
- - 愛山 純米吟醸 無濾過生原酒
が楽しめます。後半は、
- - 雄町 純米吟醸 無濾過生原酒
- - 美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒
- - 山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒
- - 岩の井 山廃純米大吟醸
がラインナップに加わります。どの銘柄も、岩瀬酒造ならではの独特な風味を感じられます。
また、フェア期間中は特別フードメニューも用意されています。おすすめは、和食の巨匠が手がける「白姫豚リブロースの醤油麹トンカツ」(1,980円)や、珍しい「秘蔵20年古酒がけアイスクリーム」(680円)です。
特別イベント「蔵元BARナイト」
さらに、フェア初日の2025年8月30日(土)には、特別イベント『蔵元BARナイト』が開催されます。この日は、岩瀬酒造の住吉さんが来店し、硬水を使った日本酒造りの裏話やその魅力を語ってくれます。日本酒ファンにとっては、この貴重な機会を逃す手はありません。予約も不要ですので、ふらりと立ち寄ってみるのがおすすめです。
まとめ
北海道の食材や伝統的な製法を活かした魅力的な日本酒を、一献風月 千葉店で堪能できるこの『岩の井フェア』。美味しいお酒と共に印象的なひとときを過ごしてみませんか。この機会をお見逃しなく!
フェア詳細
- - 開催期間: 2025年8月30日(土)~9月28日(日)
- - 開催場所: 一献風月 千葉店(ペリエ千葉3F)
- - 営業時間: 月~木:11:00~22:00、金・土:11:00~22:30、日・祝:11:00~22:00
- - アクセス: JR千葉駅東口より0分、中央改札口より徒歩0分
この夏の終わりに、ぜひ岩瀬酒造の魅力を存分に味わい尽くしてください!