新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』の魅力
2025年、待望の新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』が日本各地で公演をスタートします。名古屋を皮切りに、全国を巡るこの作品は、A.A.ミルンの原作やディズニーのアニメーションを基にした、新たなストーリーが展開されます。キャストは、日本人の実力派が揃い、等身大のパペットと精巧なセット、心に響く音楽によって、100エーカーの森に新しい命が吹き込まれます。
キャストインタビュー:養田陸矢さんと新田恵海さん
今回は、プーさん役を演じる養田陸矢さんと、ピグレット役の新田恵海さんに、ミュージカルの魅力や再演への思いを伺いました。
再演への思い
養田さんは、ディズニー作品が昔から好きだったと語りつつ、「くまのプーさん」に関わることで作品への好きが増したと話します。「かわいいだけでなく、奥深さがある物語」であり、幅広い年齢層に楽しんでもらえる点が魅力だと感じているようです。
新田さんも、再びこの作品に参加できることを嬉しく思っており、キャストがプーたちに抱く愛情がクリストファー・ロビンの心情に近いと述べています。プーさんたちと共にいられることに心から幸せを感じているようでした。
「くまのプーさん」の世界
養田さんは、プーさんの言葉の中に「純粋に景色を見ることの素晴らしさ」を感じ、子どもの頃に遊んだ思い出が蘇るような不思議な感覚を語りました。新田さんは小さい頃からプーさんの世界に親しんでおり、ミュージカルを通じて自然と心が戻る感覚を大切にしています。
演技における工夫
2024年からのミュージカルに向け、養田さんはパペットが主体となることを意識して演じています。通常の舞台とは違い、客観的にプーさんを表現することで、より生き生きとしたキャラクターを作り出せると感じています。
新田さんは、操演の際にプーさんの世界観を強調することが最も重要とし、ピグレットというキャラクターと深く結びつく感覚を体験しています。目が合わない独特の演技スタイルが、多くの観客に新鮮さを提供することでしょう。
ツアーの楽しみ
公演は名古屋からスタートし、大阪、福岡、東京、埼玉、横浜と続く全国ツアーが計画されています。新田さんは、「毎日新しいお友達に会えることが楽しみ」と語り、街の雰囲気や観客の反応が異なることで、より感情豊かなパフォーマンスが生まれると期待しています。
終わりに
あたらしいミュージカル『ディズニー くまのプーさん』は、心温まる物語が共演する舞台です。ぜひこの機会に、100エーカーの森で愛らしいキャラクターたちとともに、素晴らしい時間を過ごしてみてください。全国各地で皆様にお会いできることを、キャスト一同楽しみにしています。