ドズル社のブロマイド
2025-04-04 16:42:24

ドズル社のブロマイドがeプリントサービスに初登場!

ドズル社のブロマイドがeプリントサービスに初登場!



株式会社ドズルが、2025年4月4日(金)より、全国のコンビニエンスストア設置のマルチコピー機を通じて、ゲーム実況グループ「ドズル社」のランダムブロマイドの販売を開始することを発表しました。これは、同社初の試みとなるブロマイドの販売で、多くのファンからの期待が寄せられています。

販売概要


販売期間は2025年4月4日から2025年5月6日までの約1ヶ月間と設定されています。購入は、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマートなど、全国のコンビニで利用できるマルチコピー機内の「eプリントサービス」を通じて行えます。

価格と種類


価格は、L判が300円(税込)、2L判が500円(税込)で提供されます。また、全18種類の絵柄が用意されており、その中にはレアなサイン入り集合イラストを含むレア3種も登場します。ファンにはたまらないコレクションアイテムとなることでしょう。

ドズル社について


ドズル社は、医大生からYouTubeクリエイターへと転身した「ドズル」がリーダーを務めるゲーム実況グループです。現在は「ドズル」、ぼんじゅうる、おんりー、おらふくん、おおはらMENの5名で構成されており、マインクラフトを中心に毎日新作のゲーム実況動画を配信しています。2025年4月時点でのチャンネル登録者数は218万人を超え、「人生というゲームをもっと楽しく」というテーマの元、多様なエンターテインメントを提供しているのが特徴です。

公式情報



株式会社ドズルの概要


株式会社ドズルは、東京都品川区に本社を置き、2016年に設立されたエンターテインメント企業です。ゲーム実況を中心とした動画配信事業の他、デジタル戦略コンサルティングやインフルエンサーマーケティングなどのBtoB事業も手掛けています。YouTubeでの活動は観客に新しい驚きと楽しさを提供し続けており、その地位を確立しています。

詳しい情報


  • - 所在地:東京都品川区
  • - 代表者:ドズル(YouTubeクリエイター)
  • - 事業内容:クリエイタープロダクション事業、デジタル戦略コンサルティング事業、インフルエンサーマーケティングサービスなど
  • - コーポレートサイト: 株式会社ドズル

この機会に、ドズル社の新たなブロマイドを手に入れて、ファンとしての思い出を増やしてみてはいかがでしょうか。全国どのコンビニでも取り扱われているので、気軽に足を運んでみてください。初登場のブロマイドをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ドズル社 eプリントサービス ゲーム実況

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。