暑い季節におすすめ!「涼」うどんがオリジンから新登場
今年も暑い夏がやってきました。そんな時に欲しくなるのが、冷たくてさっぱりとしたうどんです。「キッチンオリジン」と「オリジン弁当」を運営するオリジン東秀株式会社は、新たに「涼」うどんを5月22日(木)10時から販売開始します。この新メニューは、もっぱら暑さを和らげることを目的として開発され、見るからに涼しげな一品です。
5種の出汁を使用した究極の冷やしうどん
新たに登場する「涼」うどんは、焼津産の鰹節、国産のうるめ節、瀬戸内産のいりこ、国産の焼きあご、道南産の真昆布という5つのこだわりの出汁をふんだんに使っています。
出汁は関西風に調理され、豊かな香りと奥深い旨味を兼ね備えています。そして、自然の甘みも感じられ、うどんとの相性は抜群です。さらには、ピリっとした辛さがクセになる「明太おろしうどん」も選べ、食欲が落ちがちなこの季節にぴったりのメニューとなっています。
この新作のうどんは、つるっと喉越しよく食べられ、さっぱりとした味わいが特徴です。特に、冷やしたうどんを使用することで、その味わいが一層際立ちます。食欲が減ってしまう夏でも、さっぱりとした「涼うどん」を食べることで元気を取り戻す手助けになります。
商品概要
- - おろしうどん:350円(税込378円)
- - 冷やしおろしうどん:350円(税込378円)
- - 明太おろしうどん:380円(税込410.40円)
- - 冷やし明太おろしうどん:380円(税込410.40円)
いずれも、5月22日(木)の10時からキッチンオリジン、オリジン弁当の全店で販売されます。特に、写真はイメージではありますが、見た目も美しいため、食欲をそそります。販売は各店舗の営業時間に依存し、数量に限りがあるため、早めの訪問をおすすめします。
キッチンオリジンとは?
1994年に設立された「オリジン弁当」は、自由に選べるお惣菜の量り売りが特徴のお弁当屋として誕生しました。店内調理にこだわっていて、スタッフが心を込めて毎日手作りされています。2014年からは、より親しみやすい店舗デザインに一新された「キッチンオリジン」が登場し、女性客層もターゲットにした新しい業態が確立しました。
また、イートインコーナーを設けるなど、忙しい現代人のライフスタイルにもぴったりの使い勝手の良い店舗です。豊富な40種類以上のお弁当や、サラダが選べるため、その日の気分やシーンに応じて選ぶ楽しさもあります。
創業の思いと今後の展望
オリジンの創業者は「毎日食べても飽きないものを作ろう」という信念のもと、地域に根ざした「家庭の台所代行業」として活動を行ってきました。新鮮で安心・安全な素材を使用し、素材の味を最大限に引き出す取り組みを続けています。
オリジンでは、毎朝店舗で調理を行い、食材の鮮度を極めて大切にしています。これからも、お客さまの健康を考え、心を込めた商品を提供し続けることでしょう。
今夏の暑さを「涼」うどんで乗り切りましょう!健康的で美味しい冷やしうどんは、オリジンで楽しむことができます。ぜひ、足を運んでその味をご賞味ください。