セブン-イレブンの新しい「推しグミ」を見逃すな!
9月3日は「グミの日」。この日を祝うために、株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが特別に用意したのが、7種の新しいグミです。これらのグミは、8月22日から全国のセブン−イレブン店舗で順次販売が開始されます。
グミの日の意味とその背景
「グミの日」が設定されたのは、キャンディを製造・販売するUHA味覚糖株式会社によるもの。日付は「グ(9)ミ(3)」という語呂合わせから来ており、グミの魅力をより多くの人に知ってもらうことを目的としています。グミの世界は広がり、年々注目を集めています。
今年は「強い弾力」と「ザクみ感」が特徴の2つの食感の組み合わせを楽しむことができ、さらに「ザクザク」や「ジャリシャリ」など様々な食感のグミが揃っています。これらの新商品は、まさに「推し活」を体現したラインナップになっています。
メンバー紹介!個性豊かな7種類のグミ
価格:100円(税込108円)
赤色代表のこのグミは、「プニッ&フワッ」という2つの食感が楽しめるハート型グミです。
価格:184円(税込198.72円)
オレンジ色のこのグミは、カシスとオレンジの絶妙なコンビネーションが特長。特に“シャリぷに”食感が楽しめる一品です。
価格:148円(税込159.84円)
黄色をテーマにしたこのグミは、集中力を高める金のユーグレナを配合し、ムニムニ食感が楽しめます。
- - カンロカンデミーナグミジャリシャリ 爽快ラムネ味
価格:140円(税込151.20円)
青色のこのユニークなハードグミは、爽快なラムネ味で「ジャリシャリ」食感が楽しめます。
価格:198円(税込213.84円)
緑色のグミで、新しい食感の「しゃりっ」を楽しむことができます。メロンのフレーバーが爽やかです。
価格:200円(税込216円)
紫色代表のこのグミは、もちもち食感とザクザク食感が楽しめるジュレ入りグミです。
価格:200円(税込216円)
ピンクのスティックタイプのグミで、2層の食感が楽しめる新体験を提供します。
ワクワク感満載の提案
セブン-イレブンでは、食感、カラー、フレーバーの異なるこだわりの7種類のグミを展開しています。それぞれのグミは、見た目にも楽しませてくれるカラフルなデザインが魅力で、SNS映えも間違いなしです。どのグミがあなたの「推し」になるでしょうか?食べて、撮って、シェアして、この特別な一粒をぜひ見つけてください。
グミの日を盛り上げるためのこの企画、皆さんの「推しグミ」としてお気に入りの一品を見つけるチャンスです!