冬の味覚御膳
2025-10-31 12:11:59

冬の味覚を堪能!ホテルニューオータニ幕張の特別御膳

冬の味覚を堪能!ホテルニューオータニ幕張の特別御膳



千葉県の幕張に位置するホテルニューオータニ幕張の日本料理店「千羽鶴」では、これからの季節にぴったりな特別な御膳が登場します。2025年11月4日から12月29日までの期間限定で、冬の味覚を贅沢に使用した『冬の味覚御膳~蟹と帆立~』を提案しています。寒さが増すこの時期にこそ楽しみたい海の幸が揃っています。

旬の海の幸を贅沢に使用



「千羽鶴」では、その名の通り、季節の美味を大切にした料理を提供しています。今回の特別御膳では、蟹や帆立といった冬の時期に旬を迎える海の幸をふんだんに使った料理が楽しめます。これらの食材は、冬の厳しい寒さの中で旨味をじっくりと蓄えており、特に蟹はその甘みが際立ちます。今回は、これらの食材を使い、料理長の比留間健一が丁寧に仕立てています。

こだわりの料理内容



この御膳には、さまざまな料理が取り揃えられており、その内容にもうっとりします。最初に登場する先付けには、ずわい蟹と木耳を霙和えにし、柿とレーズンを添えた一品が。この前菜は、上品な甘さと食感が絶妙に組み合わさっています。さらに、雲子を使用した温物や香ばしく揚げた帆立を、葱と生姜の風味豊かな餡で仕上げた煮物もあり、温かみのある料理が楽しめます。

本御膳のメインであるのは、身の詰まった蟹を香ばしく煎り、ふっくらと仕上げた釜炊き御飯です。こちらには、新鮮ないくらもトッピングされており、食べる人を魅了する贅沢な一品です。御膳の締めくくりには、いちごと柑橘の豆カンが添えられ、甘さと爽やかさが楽しめます。

料理長の思い



この特別御膳を手掛けるのは、ホテルニューオータニ幕張の日本料理料理長である比留間健一氏。東京都出身で、武蔵野調理師専門学校を卒業後、1993年から同ホテルに勤務。ロサンゼルスや北京で経験を積んだ比留間氏は、日本料理の第一人者として、全国大会で受賞歴も持っています。彼のこだわりと情熱が詰まった料理を、この機会にぜひ味わってみてください。

美味しい期間限定の御膳を堪能しよう



『冬の味覚御膳~蟹と帆立~』は、価格4,800円(サービス料別)で楽しめます。平日は11:30から14:00まで、土・日・祝日は14:30までのランチタイムにご利用いただけます。食材の入荷状況によってメニュー内容が変更される場合もあるため、事前の確認をおすすめします。

この冬、ホテルニューオータニ幕張で特別な御膳を楽しみながら、心や体を温めるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。お問合せは、千羽鶴直通の電話番号043-299-1849までどうぞ。おしゃれな雰囲気の中で、贅沢な味わいをぜひ体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 帆立 御膳

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。