ル ビアンオレンジフェア
2025-07-28 10:01:19

フランスの伝統を感じる!ル ビアンのオレンジフェアが開催

フランス・ブルターニュの味わいを体感しよう!



フランスのブルターニュ地方からやってきたブーランジュリー「ル ビアン」が、8月1日(金)にスタートさせる特別なイベント「オレンジフェア」。このフェアでは、フレッシュなオレンジをふんだんに使った多彩なパンが登場します。3代にわたって親しまれてきたル ビアンのこだわりのパンが、オレンジの華やかな風味を身にまとい、あなたの食卓に彩りを添えます。

目玉商品:オレンジクグロフ



まず注目したいのは、「オレンジクグロフ」。このクグロフは、爽やかなレモン風味のカスタードをたっぷり絞り、その上にオレンジをのせて仕上げています。しっとりとした生地とオレンジの酸味が見事にマッチした、味わい深い一品です。価格は432円(税込)と、日常のご褒美にも最適。

オレンジのケーキで甘いひとときを



さらに、オレンジの香りが広がる「オレンジのケーキ」も見逃せません。しっとりとしたパウンドケーキに、オレンジ風味のグラスアローがかかっているこのケーキは、コーヒーや紅茶との相性も抜群。1個1,944円(本体価格1,800円)、また1/4個486円(本体価格450円)で楽しめます。

香ばしさあふれるオレンジのルヴァン



さらに、ル ビアン自慢の「オレンジのルヴァン」もおすすめ。パン・オ・ルヴァンに、白ワインで風味付けしたドライオレンジを合わせて焼き上げたこのパンは、食事とも相性良し。価格は648円(本体価格600円)で、ハーフサイズ324円(本体価格300円)でも販売されています。

ル ビアンのこだわり



「ル ビアン」は、1913年にフランス・ブルターニュで誕生しました。代々受け継がれた製法と素材へのこだわりが、パン作りに魂を吹き込んでいます。小麦粉やイーストの選び方から、生地の練り方、焼き加減まで、すべてに心を込めて作られたパンが揃います。また、職人の技術と情熱は今も受け継がれ、毎日の食卓をより豊かにすることを目指しています。

アクセスと商品取り扱い店舗



ル ビアンのオレンジフェアは、関東エリアでも楽しむことができます。千葉の場合、千葉そごう店などで一部商品を取り扱っていますが、限定の商品が扱われている可能性があるため、事前に確認をおすすめします。

公式情報



フランス・ブルターニュの伝統を体感しながら、ぜひこの機会にオレンジフェアの特別なパンを味わってみてください。爽やかなオレンジの風味が、きっとあなたの日常に華やかさをプラスしてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ル ビアン ブルターニュ オレンジフェア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。