忍者運動会で全身を使って成長しよう!
毎年恒例の特別イベント『夏合戦~忍者運動会~』が、2025年7月27日(日)にKids Duo International 青葉台にて開催されます。このイベントは、幼児から小学6年生までを対象にし、運動を楽しみながら学べる貴重な機会です。ここでは各学年別のチーム戦が行われ、参加者全員が協力して達成感を味わうことができます。参加者には修了証が授与され、特に優れたチームには嬉しい景品も用意されています。
多彩な競技が織りなす動きの楽しさ
本イベントには、障害物リレーやロケット弾入れ(玉入れ)、宝探しなど、様々な競技が用意されています。これらの競技を通じて、「走る」「投げる」「捕る」といった基本的な動作のコツを楽しく学び、チャレンジすることができます。忍者ナインの特長として、初めて参加する子どもたちには、各競技前に動きのコツを伝授する時間が設けられており、安心して新たな挑戦に取り組めます。
さらに、チーム内での作戦会議を通して、協力や挑戦の精神を育むことが求められ、これが子どもたちの自信や社会性を養うことに繋がります。参加者はそれぞれ自分の役割を理解し、チームとしての目標達成に向かって力を合わせます。
イベント詳細と参加について
この特別イベントの参加対象は、以下のように年齢階層ごとに分かれており、各回に定員があります。
- - 年中〜年長(定員24名):10:30〜12:00
- - 小学1〜2年生(定員20名):14:00〜15:30
- - 小学3〜6年生(定員20名):16:00〜17:30
親御さんは1名まで見学が可能です。
開催場所は、神奈川県横浜市青葉区のKids Duo International 青葉台で、東急田園都市線「青葉台駅」から徒歩5分というアクセスも良好です。
参加費と持ち物
参加費は3,850円(税込)で、振込手数料として330円が別途必要です。持ち物としては、動きやすい服装や水筒、タオル、室内履き(運動靴)を用意してください。
参加を希望される方は、電話(045-989-0254)または申込フォーム(https://questant.jp/q/17G7C3B3)から、2025年7月26日(日)までに申し込む必要があります(先着順)。
忍者ナインの特長と教育的意義
忍者ナインは幼児・小学生向けのスポーツ教室であり、運動の基本となる技術や社会性を遊びながら身につけていくことを目指しています。
スポーツ科学に基づいた「忍者300」というプログラムを通じて、子どもたちは正しい身体の使い方や、楽しんで運動することへの理解を深めます。
異学年のチームで協力する「忍者バトル」では、リーダーシップや協調性の重要性を体験することができます。
まとめ
『夏合戦~忍者運動会~』は、単なるスポーツイベントを超え、子どもたちが心と身体を共に成長させる貴重な機会です。運動が初めての子でも、楽しみながら自分の力を引き出せる環境が整っています。この夏、ぜひ忍者ナインの運動会に参加し、素晴らしい思い出を作りましょう!
公式サイトでの詳細もご確認ください!
忍者ナイン公式サイト