ファミマ備蓄米販売開始
2025-07-04 10:51:22

ファミマオンラインで政府備蓄米の予約販売がスタート!お得なクーポンも配信中

ファミマオンラインで政府備蓄米予約販売スタート!



2025年7月4日(金)10時から、ファミリーマートのデジタルコマースサービス「ファミマオンライン」にて、令和3年産の政府備蓄米の予約販売が始まります。初回の販売数は約1.6万袋で、価格は税込756円の2kgパック。選んだ店舗での受け取りが可能です。

オンラインでの便利な購入方法



これまで、ファミリーマートでは6月5日より実店舗で政府備蓄米の販売を開始し、既に約12万袋が販売されてきましたが、今後は「ファミマオンライン」を通じてさらに多くのお客さまに販売の手が届くようになります。オンラインでの予約は、お好きな地域の店舗を選んで、その後、指定した日にちに受け取ることができるため、忙しい日々の中でも手軽に購入できる環境が整っています。

予定されている販売の詳細



  • - 初回販売開始日:2025年7月4日(金)10:00~
  • - 予約受付期間:2025年7月4日(金)10:00~7月5日(土)22:59
  • - 受取予定日:2025年7月17日(木)~7月23日(水)

2kgパックの備蓄米に関する詳しい情報は、ファミマオンラインの特設サイトで確認できます。

お得な「ごはんのおとも」クーポン配信



また、備蓄米の販売開始にあわせ、11商品が10%引きになる「ごはんのおとも」クーポンも配信されます。牛丼の具や佃煮の詰め合わせなど、ご飯にぴったりのおかずが揃っています。このお得なクーポンは、2025年7月4日(金)から7月31日(木)まで利用でき、購入時にぜひ活用してみてください。利用条件として、対象商品は期間中1回のみの使用が可能です。

ファミマでの美味しい食べ方を学ぶ



さらに、2025年6月27日から、全国のファミリーマートに設置されたデジタルサイネージ「FamilyMartVision」では、五つ星お米マイスターによる「備蓄米の美味しい食べ方」を紹介する映像が放映中です。お米の専門家が監修しているので、調理方法も丁寧に解説されており、家庭で美味しくお米を楽しむためのアイデアが詰まっています。

ファミマオンラインの魅力



「ファミマオンライン」とは、ファミペイWEB予約やギフトサービスを統合した新しいオンラインサービスです。全国約16,300店舗を持つファミリーマートならではのサービスが特徴で、「オンラインコンビニ」としての役割を果たしています。今後も、様々な商品を展開していく予定で、地域の特産品や限定アイテムなど、ファミマオンラインならではの商品を楽しむことができるでしょう。

まとめ



ファミリーマートは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」という理念のもと、お客様に寄り添い、地域密着のサービスを展開しています。新しくスタートした備蓄米の販売やお得なクーポン、さらには家庭での美味しい食べ方を学ぶ機会を通じて、ファミリーマートはこれからも多くの人々に愛される存在であり続けることでしょう。備蓄米の購入を検討している方は、ぜひファミマオンラインをチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 政府備蓄米 オンライン販売

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。