ミスタードーナツから新たに「ザクもっちドッグ」登場!
ミスタードーナツが新たに提案するのは、食事系ドーナツ「ザクもっちドッグ」。7月2日(水)から全国のミスタードーナツで販売が開始されます。この新商品は「ミスドゴハン」シリーズの一環として、軽食として楽しめるドーナツとして仕上げられました。
ザクもっちドッグの特徴
「ザクもっちドッグ」は、その名の通り、ザクザクとした食感ともちっとした食感を兼ね備えています。北海道産の小麦粉を使用した生地は、湯種製法で作られており、醍醐味はその食感。最後にパン粉をまぶして揚げたことにより、外側はカリッと、中はもっちりとした仕上がりとなっています。見た目も可愛らしいころんとした丸いフォルムが印象的で、食べる前から期待感が高まります。
新たに登場する「ザクもっちドッグ」には、全3種類のバリエーションがあります。定番の「ザクもっちドッグ タマゴ」に加え、今回新発売されるのは「ザクもっちドッグ あらびきソーセージ」と「ザクもっちドッグ 欧風カレー」。
新商品の詳細
ザクもっちドッグ あらびきソーセージ
この商品は、ザクもっちり生地に、パリッとした歯ごたえのあらびきポークソーセージをサンドしています。トッピングにはつぶつぶ野菜入りのケチャップが使われており、食べ応えを感じられる一品です。価格はテイクアウト356円、イートイン363円(税込)。
ザクもっちドッグ 欧風カレー
こちらはスパイスの香りが引き立つ欧風カレーを具材に使用したもの。ひよこ豆が入ったカレーは、風味豊かな旨味が特徴で、さらにトッピングには半熟玉子風のスライスタマゴがあしらわれています。軽食としてだけでなく、満足感も得られるようにはかっています。こちらの価格はテイクアウト313円、イートイン319円(税込)。
忙しい朝の時間や、親子での楽しいランチタイム、仲間とのお食事にもぴったりな「ザクもっちドッグ」。多様性のあるメニューからその日の気分やお好みに合わせて選べるのも魅力です。
ザクもっちドッグのおすすめの食べ方
「ザクもっちドッグ」はそのままでも美味ですが、温めてから食べるとさらに楽しめます。電子レンジで10〜20秒温めた後、トースターで1〜2分焼くことで、より一層美味しさを引き出せます。この際、フィルムを外すのをお忘れなく!やけどには十分注意してください。
新TVCMと今田美桜さんの登場
さらに、「ザクもっちドッグ」の発売に合わせて、映画やドラマで活躍する今田美桜さんが出演するTVCMが流れます。ポップな演出に加えて、楽しいダンスシーンも含まれており、幅広いシーンでの楽しみ方を提案しています。CMは2025年7月2日から放送開始。CMリンクもぜひチェックしてみてください。
CM動画はこちら
さいごに
ミスタードーナツの「ザクもっちドッグ」は、ただのドーナツとは一線を画す食事メニューとして、一度体験してみる価値アリです。朝ごはんやランチ、午後のおやつなど、様々なシーンで新しい味の発見を楽しんでみてはいかがでしょうか。