ほっかほっか亭、MBSラジオ秋まつり2025への出展が決定!
持ち帰り弁当の名店、ほっかほっか亭が2025年11月3日(月・祝)に開催される「MBSラジオ秋まつり2025」に登場します。このイベントは、初の試みとして、新たに開発された「ワンハンドBENTO」を取り入れています。この弁当はその名の通り、片手で簡単に食べることができ、バラエティ豊かなメニューが魅力です。イベント期間中、ほっかほっか亭のブースでは、たくさんの方に楽しんでいただける商品が並び、食べ歩きにもぴったりです。
「ワンハンドBENTO」とは?
「ワンハンドBENTO」は、Z世代やお子さま連れを意識した、便利でスタイリッシュなお弁当スタイルとして、今年の春に大阪・関西万博で初めて発表されました。このお弁当はシリーズ累計で22万食以上を販売する大ヒットとなり、持ち運びやすさだけでなく、栄養バランスや腹持ちの良さでも高い評価を得ています。まさに現代のライフスタイルにマッチした新しい形のお弁当として、多くの支持を集めています。
秋まつりで楽しめるメニュー
イベント会場では、以下のようなメニューが販売されます:
元祖「のり弁当」をベースに、十六穀米とからしマヨネーズを使った一品。まろやかな味わいで、食感豊かな人気商品です。
ほどよい甘さのポークとフワフワの卵が一体となり、癖になる美味しさを実現。お子さまから大人まで幅広く楽しめるバランスの良い内容です。
黒酢とタルタルソースの組み合わせが絶妙。カリカリの梅により、味わいのアクセントがプラスされています。食べ応えも抜群です。
人気の唐揚げとハッシュポテトの素敵なコンビで、食べごたえも十分。
手軽に食べられるブリートも様々な種類が取り揃えられています。
イベントの詳細
開場9:30/開演10:00/終演16:00/閉場16:30(予定)
「ワンハンドBENTO」出店先を募集中
今後、ほっかほっか亭では「ワンハンドBENTO」の出店先を募集中です。スポーツチームやイベント、観光地での展開を予定しており、地域のにぎわいづくりにご協力いただける企業・団体・自治体の方々の参加をお待ちしています。詳細は、
ほっかほっか亭団体注文窓口をご覧ください。
ほっかほっか亭について
1976年に埼玉県草加市で創業したほっかほっか亭は、現在全国791店舗を展開しており、地域の皆さまに「炊きたて、できたて」のお弁当を提供しています。「ほっかほっか」という言葉には、ほっとする気持ちと、家庭のような温もりを表現しています。これからも、お客様に楽しんでいただける様々な企画を実施しながら、地域の台所としての役割を果たしていきたいと考えています。
ぜひこの機会に、「ワンハンドBENTO」を手にして、食べ歩きを楽しんでみてはいかがでしょうか。