ほっかほっか亭の秋メニュー!味わい深いきのこシリーズ登場
秋の訪れを感じる9月4日(木)、持ち帰り弁当の名店、ほっかほっか亭から新たに「きのこごはん」シリーズが登場します。このシリーズは、毎年秋の味覚を楽しめることで人気を博している一品で、今年もさらにおいしさが増していると言います。
きのこごはんシリーズとは
「きのこごはん」シリーズは、まさに秋の味覚を堪能できるメニューです。食材には、舞茸やしめじといった新鮮なきのこがふんだんに取り入れられており、その風味を生かした上品な味わいに仕上げられています。これらのきのこは、ほっかほっか亭の店舗で丁寧に甘辛く煮込まれており、シンプルながら深いフレーバーが魅力です。
さらに、ベースとなるごはんにはかつお節やいわし、さば節の一番だしが使用されており、きのこの旨みとともに、やさしい味わいが口の中に広がります。この自慢のごはんとともに、心地よい食体験が待っています。
商品概要
1. きのこ弁当(690円 税込)
気軽に秋の味覚を楽しむことができる「きのこ弁当」は、れんこん、舞茸、かぼちゃの天ぷらと、甘辛に味付けされた鶏肉、根菜の煮物が入ったボリューム満点の一品です。新鮮な玉子焼きも加わり、お弁当として申し分ない仕上がりです。
2. きのこ御膳(940円 税込)
もう一つの魅力、贅沢な「きのこ御膳」は、エビやごぼう、舞茸、かぼちゃ、ちくわ磯辺の天ぷら盛り合わせが特徴です。たっぷりの天ぷらをかつおだしが利いた甘めの天つゆで味わい、さらに鶏肉や根菜、手づくりのピクルス、玉子焼きが彩りを添えています。特に行楽シーズンにはぴったりの一品です。
このように、ほっかほっか亭の「きのこごはん」シリーズは、秋の魅力を存分に楽しめるメニューとして期待されています。
お得なキャンペーン
そして、なんと「きのこ御膳」を1品購入すると、サントリーの伊右衛門シリーズが1本もらえるクーポンも配信中です。対象期間は9月4日から9月15日までで、店頭注文かモバイルオーダーで利用できます。この機会を逃さず、美味しいごはんとともに嬉しいプレゼントもゲットしましょう。
ほっかほっか亭の存在意義
ほっかほっか亭は1976年に草加市で創業して以来、一貫して「手づくり」にこだわり続けてきた日本の持ち帰り弁当のパイオニアです。お客様に「できたて」「炊きたて」をお届けすることをモットーに、794店舗を展開しています。「ほっとする」ごはんを通じて、地域の人々の日常に寄り添うことを目指しています。
まとめ
秋の風味をぎゅっと詰め込んだほっかほっか亭の「きのこごはん」シリーズ。手軽に持ち帰れることから、忙しい人や家族連れにもぴったりです。この秋、ぜひほっかほっか亭で特別な秋の味覚を楽しんでみてはいかがでしょうか。私たちの街の台所として、多くの人に愛され続けるほっかほっか亭をお見逃しなく!