千葉県のローカルオーガニックブランド「CHIBABIO-ちばびお」にて、2月21日(金)より新しい商品が登場します。新たに仲間入りするのは「千葉県産有機れんこん入りカレー」と「千葉県産有機かぶをつかったスープ」の2品です。
この取り組みは、石井食品株式会社(本社:千葉県船橋市)、千葉県団体連絡会(ちばだん)、そして無印良品を展開する良品計画との共同で進められています。3者は2022年4月からスタートした「まるかじりちば」プロジェクトを通じて、地域の有機野菜の生産と普及に尽力し、これまでに9品目を発売してきました。今回のカレーとスープも、その一環として開発された商品です。
「まるかじりちば」シリーズは、消費者に安全で美味しい食品を提供するだけでなく、環境保全や地域再生を目指しており、千葉の有機農産物の魅力を広げることを目指しています。このプロジェクトに参加する生産者たちは、地域の美味しい食材を使って、無添加の調理法で仕上げた食品提供に誇りを持っています。
商品紹介
有機れんこんのカレーは、有機JAS認証を取得したれんこんを使用しています。このれんこんは、千葉県木更津市で、G.B.L.ファームの渡邊さんが栽培しています。かつては蓮田が広がっていた地域で、今も美しい景観を取り戻すために努力している生産者。地下水を使ったり、栄養のある土壌で育てたれんこんは、その味わい深さが特徴です。
有機かぶのスープは、市原市のONE DROP FARMで生産された高品質の有機かぶを使用しています。このファームは「養蜂で里山を再生する」をテーマに、自然に優しい方法で有機野菜を栽培しています。特に、スープに使われるかぶは風味が豊かで、具材本来の味を堪能できる逸品です。
購入方法と販売店舗
これらの新商品は、無印良品の各店舗を通じて購入が可能です。具体的な販売店舗は以下の通りです。
- - 無印良品 柏ステーションモール
- - 無印良品 セブンパークアリオ柏
- - 無印良品 ららぽーと柏の葉
- - 無印良品 流山おおたかの森S・C
このほか、千葉県内の複数の無印良品店舗およびオンラインストアでも取り扱いがあります。
まとめ
「CHIBABIO-ちばびお」は、地域の農業と消費者との架け橋を築くと同時に、持続可能な地域経済の活性化を目指しています。千葉産の新鮮で安心な食材を使用した新商品をぜひお試しください。きっと、千葉の恵みを実感できることでしょう。特設WEBサイトもぜひご参照ください:
ちばびお特設WEBサイト