交わされる技術と味の饗宴!新宿の「鈴なり」が幕張で開催する特別イベント
新宿・荒木町で評判の高い日本料理店「鈴なり」が、幕張にて特別な秋の饗宴を開催します。この二日間のイベントでは、店主・村田明彦氏と和の達人・黒田廣昭氏の師弟が共同で、秋の恵みを最大限に活かした料理を提供。ミシュランガイド東京で7年連続一つ星を獲得した名店の技と味を堪能しましょう。
フェア概要と開催の背景
この特別イベントは、2025年10月11日(土)・12日(日)に、ホテルニューオータニ幕張の日本料理『千羽鶴』で実施されます。「鈴なり」は、2005年の創業以来、素材の持ち味を生かした季節感ある料理で多くの人を魅了してきました。その店主である村田氏は、料理の師である黒田氏に多くの技術や経験を学んできたことから、今回のコラボレーションが実現しました。
黒田氏は、ホテルニューオータニ幕張の日本料理顧問を務め、長年にわたって日本料理界に貢献してきました。彼の料理は、テレビ番組でも多く取り上げられており、その存在感は絶大です。この師弟関係が生み出す特別な料理を、ぜひこの機会に味わってください。
秋の食材をふんだんに使用した豪華メニュー
今年の秋のフェアでは、松茸や秋鮭など、旬の食材がふんだんに使われています。例えば、村田氏が手掛ける「松茸と鱧土瓶蒸し」や、「秋鯖の炙り棒寿司」。黒田氏による「秋鮭親子焼」や「丸茄子釜蟹餡掛け」など、豪華な料理が揃っています。
特に、「鈴なりのフォアグラ玉地蒸し」は、シンプルな名前からは想像できないほどの贅沢な味わいが広がり、舌の上でとろけるような食感を楽しむことができます。この名物料理は、コースメニューでも楽しむことができる贅沢な一品です。
お料理教室の開催と予約状況
また、10月13日(日)には、村田氏と黒田氏がそれぞれ2品ずつレシピを伝授する貴重なお料理教室も開催。軽快なトークと一緒に、家庭でも作れる秋の味覚を学びながら、楽しいひと時を過ごす事ができます。参加人数に限りがあるため、早めの予約をお勧めします。
お土産にも最適な松茸御飯
さらに、松茸を使用した「松茸御飯」のテイクアウトも用意されています。このお弁当は、土鍋で炊き上げたふっくらとしたご飯が楽しめ、牛のしぐれ煮や出汁巻き玉子が添えられています。家族や友人へのお土産にぴったりです。
参加方法と詳細
イベントの詳細や参加方法については、ホテルニューオータニ幕張の公式ウェブサイトをご覧ください。この秋、特別な料理と共に、美しい時間を過ごすための機会をお見逃しなく!